
38週の妊婦です。朝、薬指が痛くて曲げられない。浮腫の原因か不安。糖分を摂取。豪雪地帯で外出機会が少ない。足の浮腫改善のためにマッサージやメディキュットを利用している。
今日から、38週になりました^^
最近、朝起きると何故か薬指(両手)だけが痛くて曲げるとしばらく戻らなくなったりします…
これって、浮腫が原因なんでしょうか?💦
とくに、第2関節に違和感を感じます😭
塩分も過剰摂取しておらずどちらかと言うと糖分の方を摂っている気がします😹
私の住んでいる地域は豪雪地帯で外を歩きたくても雪、雨ばかりで中々歩きに行く機会がないです…。
この間天気が良かったので散歩に出たら、少し足の浮腫が良くなるかな?と思ったら逆効果でした(^^;
湯船に浸かりながら、マッサージしたり寝る前にメディキュットを履いて寝たりしてます!足の浮腫は前よりは多少良くなったと思います😌
- ちー(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

プププかあちゃん
バネ指じゃないですかね?
私も出産後から薬指の第二関節がカクカクします💦特に寒いときに酷いです😣

mini
私も今全く同じ症状が左手薬指に出ています😅寝起きが1番痛くて曲げられず、しばらくすると痛いながらも曲がるようになります。これなんなんでしょうね🤔私は腱鞘炎のひとつかなと思っているのですが😅
-
ちー
寝起きが1番酷いです!
戻す時も少し痛かったり😹
腱鞘炎なんですかね…ペットボトルの蓋開けたりするのも一苦労です😅- 1月8日
-
mini
バネ指、手根管症候群とかの病名が症状で調べると出てきました🙂ばね指は手の使いすぎ(赤ちゃんの抱っこ)でなるので、妊娠中なら手根管症候群かもしれないですね😭
なかなか痛いですよね😢- 1月8日

ゆきみ
私も臨月は寝起き、ふくらはぎがよくつってました😭
-
ちー
最近、あぐらをかいて座ってると足の付け根をつりそうになります😅
- 1月8日
ちー
バ、バネ指…😭
産後もなったりするんですか😹💦