
コメント

ラムネくん
うちも大きめと言われましたが、38週で陣痛が来て、へその緒が巻き付いていたので帝王切開になりました。
たくさん動いて1日でも早く生まれてきますように!!
ブドウ糖の検査ということは糖尿の検査ということですよね、この時期だし必要?と思いますが、引っかかってしまったら、早く出すようにすると思うので、促進剤使うかもしれませんね!

退会ユーザー
私も低身長ですが身長より骨盤の大きさのほうが問題じゃないですかね?骨盤のレントゲンなどは撮らなかったですか?😊
-
ちあき
なるほどそうかもしれないですね😳
レントゲンの検査などは特にしてないのでわからないですが今からとても不安です😭💦- 1月8日
-
退会ユーザー
私は骨盤のサイズ的にギリギリでこれ以上大きかったら下からは産めないと言われてました😵2人目も3000超えると厳しいと言われてます💦
- 1月8日
-
ちあき
ちなみにSayaさんは身長何センチで赤ちゃんは何グラムでしたでしょうか?😂
やっぱ3000超えると大変ですよね😢- 1月8日
-
退会ユーザー
152cm、3000ちょっとで産まれました!これで限界と言われてるので今回はどうなるんだろうとビビってます😅ちあきさん今で3500と言われてるなら早く産まれてほしいですね〜💦
- 1月8日

babyちゃん
36週のときどのくらい大きさありましたか?
-
ちあき
確か36週で2600ぐらいで
37週で3000、
38週で3500と言われた様な気がします😂
エコーなので10%ほど誤差はあるとは言われてます💦- 1月8日
-
babyちゃん
そうなんですね!
わたしは36週で2800っていわれました😱- 1月8日

チップ
大きめに入るか分かりませんが、148cmで3154gの男の子産みました!何か参考になれば…★

スプリング
159センチなのでちあきさんよりは大きいのですが、1人目38w4dで4408gを自然分娩しました。

ちあき
ありがとうございます!まだお腹も下がってきてる様子がないので少し焦ってます😂
ちあき
やっぱり大きめだと巻きついてしまう場合もありますよね💦
旦那も身長そんなに大きい方ではないので赤ちゃんが大きめの原因を念のため調べるみたいです😭
ありがとうございます✨
ラムネくん
へその緒は意外に多いみたいですね(。•́︿•̀。)
レントゲンでも、予定日まで待ってたら骨盤と頭が合わなくて、難産だわって言われてました。
うちも旦那も私も高い方ではありませんでしたが、旦那が生まれた時4000グラムで頭が大きい子だったので、遺伝だね。って言われました。
遺伝であることを祈ってます。
2人目も36週の検診の時、標準だったのが一気にビッグに成長してました(。•́︿•̀。)