
コメント

退会ユーザー
最初からストローの練習をさせてました!
そうする人が多いと聞いたので!
5ヶ月で離乳食を始めたのと同時に
ストローの練習もスタートさせました。

カスミ
1人目の時にスパウトとストロー、コップ飲みの練習用の飲み口がセットになったもの買いましたが、おっぱい大好きで1歳過ぎまで離乳食も食べてくれない子だったので、それまで全然使ってくれませんでした😅
ストローは長く使えるので、あっても良いと思います😄

すにっち
お薬飲ませるときとか、あると便利だったので5ヶ月頃から使ってました!
私も使ってくれるか不安だったので、
最初はセリアで日本製のマグマグを買いました。吸い口がかたく、傾けるとこぼれますが、最初は手伝って飲ませるので、そこまで苦労はしませんでした。
なれてきた頃にピジョンのスパウトとストローがセットになったマグマグを買いました😃

ちぃ
保育園の予定とかなければ、まだ始めなくても大丈夫です。
完母だと哺乳瓶やスパウトが苦手な場合があるので、ストローやコップの練習ができるマグがあれば困らないと思います。
リッチェルのストローマグはすぐにマスターしちゃう子も多いですよ。
うちはそれプラスお出かけ用マグにストローとコップのアタッチメントつけて使って、1才3ヶ月頃からは普通の水筒で飲んでます。
piko
ありがとうございます‼︎
おしゃぶりも嫌がるので初めからストローの方が良さそうな気がしてきました‼︎