
コメント

退会ユーザー
3人目は7週で心拍確認が出来た後
次の健診までに母子手帳もらってきてねと言われました❁︎
性別は18週で分かりました😊

まろん
1. 12週のときにやっと交付してもらえました(^^)
2. 14w4dで性別は分かりました♡
3. 最終生理開始日ですか?5w4dとかになるかと(^^)
-
2児の母
病院によって違うのかな?
交付のやり方が🤔
男の子だと性別早くわかるんですね☺️
最終の生理開始日です🥰- 1月10日
-
まろん
1人目は産婦人科ですぐ貰えたんですが
病院が書類出してから
役場に取りに行くスタイルになってるみたいで、ある程度様子見てなんですかね??( ˃ ⌑ ˂ഃ )
そうかもです!男の子は早い!
長女の時は8ヶ月のときにやっと確定しました┐(´-д-`)┌
であれば、そのくらいかと❤- 1月10日
-
2児の母
スタイル変わると大変ですよね😅
うちの子は男の子だったけど
よくお股隠す子で
男の子でも性別わかるでが長かったです。
8ヶ月まで分からなかったんだね。
今週は予約でいっぱいだったので
来週妊婦検診行くので楽しみです。
6週に入ったぐらいになるのかな?- 1月10日
-
まろん
そおなんです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
出産しない間にいろいろ変わっててびっくりしました∑(๑ºдº๑)!!
そうだったんですか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )
お股隠してたら確認しようがないですもんね❤
多分そのくらいかと♪♪😘
胎嚢は見えるけど、心拍確認できるかどうかくらいですかね?(*˘˘*)♡- 1月11日
-
2児の母
はい。
お股隠してました😅
心拍確認はまだ先になりそうですよね🤔
出産まぢかなのにお話に付き合ってくれてありがとうございます🥰- 1月11日
-
まろん
はい( ˃ ⌑ ˂ഃ )あと2週間くらいは待ちたいとこかもです( ˃ ⌑ ˂ഃ )✧*
いえいえ♥
産まれてくる兆候すらないです笑笑
お互い頑張りましょうね♪♪- 1月11日

ひなり
①産婦人科で受診して出産予定日が決まったら貰いに行きます
②性別は24週くらいならほぼわかります
③周期によりますが4週前後かなと
-
2児の母
来週の水曜日に産婦人科行くので
決まるといいな🥰
24週ぐらいに確定するんですね。
4週目ぐらいですね。
ありがとうございます。- 1月8日

sun
今おそらく四週五週なので心拍確認できるのは9週あたりではないでしょうか
性別ははやくて17週以降くらいではないでしょうか?
-
2児の母
4週目ぐらいですね🥰
ありがとうございます。
17週以降に性別分かるんですね。
どっちだろう。
楽しみ😆- 1月8日

ラムネくん
1.病院にもよりますが、予定日がはっきり決まれば、心拍が確認できる6〜8週とかでもらえることがあります。生理周期が乱れてると、個人差の少ない10週くらいに予定日きめ、それ以降もらいにいきます。
2.性別は20週入るまでにわかることが多いですが、お股が閉じてると次回まで保留になります。
3.5週と1日目だと思います。
楽しみですね♡
-
2児の母
予定日が決まらない限り
まだ母子手帳は貰えないんですね🥰
ちなみに母子手帳は父親でももらいに行けるのかな?
詳しくありがとうございます。
やはり股が閉じてると保留になるんですね。
5週目ですね。
凄く楽しみです🥰- 1月8日
-
ラムネくん
そうですね、心拍確認できて、生理周期がはっきりしてればすぐもらえます。
父親は子供のパパってことですか?
父親でももらいに行けます!!(^^)
産科で手続きする紙もらいますので、それに記入して、父親に頼めばもらえるとおもいます!
切迫流産とかで引っかかってなければ、23週までは4週ごとの検診ですので、その4週わかるまでがドキドキです!うちは23週で1人目、2人目は初期から2週間ごとの検診でしたが、毎回お股閉じてて28週で男の子って確定しました。- 1月8日
-
2児の母
生理周期は27ぐらいです🥰
そうです。
パパです。
やはり性別分かることろはドキドキですよね☺️- 1月8日

♡すんじょ♡
①出産予定日が確定してからですね😊
大体10週までには貰えると思います😊
②私は22週でわかりました😊
男の子だと早くわかるそうです!
③5週と1日ですね!
出産予定日が9月9日だと思います😊
-
2児の母
10週までには確定するんですね🥰
逆に女の子だと遅いんですか?
どっちだろう。
凄く楽しみ🥰
出産予定日までありがとうございます😍- 1月8日

みー
上にお子さん居るんですよね??
-
2児の母
居ます。
つわりがかなり酷かったので具体的に覚えてなくって😭- 1月8日
2児の母
7週ぐらいで心拍確認出来たんですね🥰
わりと早く性別分かったのかな☺️