
コメント

2kidsまま
私の子供ではないですが、姪っ子がシャフリングベビーでしたよ👶!
歩いたのは1歳8か月ごろでした!
つかまり立ちは1歳半ごろでした☺️

はーママ
うちの娘はシャフリングベビーと言われました。
現在1歳2ヶ月です。
うつ伏せ嫌いで、ズリバイはせず、ずっと不動。
10ヶ月から片足を立ててお尻を滑らせて移動していました。
1歳でつかまり立ちと伝い歩き少々、基本はお尻移動。
1歳1ヶ月くらいからお尻移動がハイハイに変わりました。
今は自分で何もないところで立ち上がるところまで来ましたが、歩けません。
他の子とついつい比べてしまって、早く歩いて欲しいと思ってしまいますが、
不動だったのがお尻ででも移動してくれるようになって嬉しかったですし、見れないと思ってたはいはい姿もとてもかわいいので、
のんびり成長を見守ろうと思っています。
お尻で移動しなくなった今、あのズリズリしてる姿がすごく懐かしく、可愛かったなぁと思うので、rさんも娘さんのかわいいお尻移動姿を見守ってあげてくださいね^^
-
ママリ☺︎
回答ありがとうございます😢
うちも周りの子とつい比べてしまっては不安になってて😭
でも、一人一人個性があり
成長過程のスピードもその子その子ですよね😭💚
お話聞けてよかったです🙇♀️
お尻で移動している今を
大切にビデオ撮ったりします✨
ゆっくり娘のペースで見守ろうと
思います💕- 1月20日
ママリ☺︎
ありがとうございます😭
歩けのに普通の子と比べて
遅いって感じなんですね😭
2kidsまま
そうですね、やはり座りながら移動できるので歩く気がないというかなんというか笑笑
でもちゃんとゆっくりですが歩けるようになります😊
今は2歳半ですがぴょんぴょん飛び跳ねてますよ😊!
ママリ☺︎
ありがとうございます😭
娘のペースで見守ります✨