※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

兄夫婦が実家に子供を預ける理由についてモヤモヤしています。嫁さんは手作りアクセサリーの仕事で忙しいため、子供を預けているが、実家にはお金が入らず、何かサービスを受けているわけでもないことに疑問を感じています。特に、まだ哺乳瓶で寝る子供を預けることに不安を感じています。

兄夫婦のことについて
ちょっとモヤモヤしたことです。
乱文失礼します。

兄夫婦は 私たち同様
うちの実家から近い場所に住んでいます。
嫁の連れ子 小学生の下に兄との子1歳。
去年から、その1歳の子をたびたび
実家に預けるのですが..
その理由⁇に モヤッとしました。

最初のほうは 嫁さんが熱を出し、
兄もたまに夜勤があるので
夜中しんどいだろうと 泊まらせてました。
それは 全然ありだとは思います。

最近の泊まらせる理由は、
嫁さんが始めた 手作りアクセを
お店の端っこにおいてもらえたため、
それを作るのが大忙しだそうで。
子供を預けて 仕事⁇をしてるそうです。
仕事なら仕方ないとか お金稼ぐならとか
思うかもしれないけど、
実家にはお金入らないし
何かしてもらってるわけでもないです。

そこまで稼げるのかとか
子供預けてまでしなきゃいけないのかと...。

預けるなら、哺乳瓶やめるとか
離乳食もう少し進めるとか 寝る時の
断乳とか そこらへんをちゃんとしてたら
楽だけど、まだ哺乳瓶で寝る前にミルク
飲ませてるような感じの子を預けて..
と思うと なんだかなぁって(´・ω・`;)





コメント

deleted user

頻繁にですかね?
なら保育園預けるとかしたらいいのに、それか実家にいくらて入れるべきですよね!
自分の実家ならまだしも…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頻繁ってほどじゃないのかもしれませんが... 兄が夜勤のときは1回泊まらせてとお願いされてたし、嫁さんがよく寝るために子供預けるのか⁇と 理由が良くわからず..

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか変わった奥さんなんですね
    せめて夜間断乳したらとか色々配慮した上で預けたら?て感じはしますよね。泊まる時になって、みにおんさんも手伝うってなるのも、はぁ?てなるけどお母さん大変だし…てなるとなかに難しいですよね。ましてお母さんも息子の子供だし扱いにくいですよね💦💦

    • 1月9日
deleted user

保育園に預けるほどの
利益はないけど
見てくれるなら〜くらいの
感覚なんでしょうね😅
ご両親はなんか言ってるのでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母は、そのときは毎回夜よくねれないのでそれは言ってました(´・ω・`;)
    哺乳瓶の件とか 前から言っても 実行せずで(´・ω・`;)
    けど頼まれたら断れない性格です..

    • 1月8日
R

ご両親が不満なければいいんじゃないですかね?

みにおんさんも子ども見て欲しいのに、兄夫婦の子を預かってるから見てもらえないとかがたびたび続いてたらモヤモヤはしそうですけど😣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泊まるたびに 私にもみるの手伝ってほしいと呼ばれるのです..

    まあ ただ単にちょっとモヤモヤしただけなので♪

    • 1月8日
  • R

    R

    え❗泊まるたびに手伝ってってなると…
    それはモヤモヤしますよ💦💦
    いやいや、うちも子どもいますけど?!ですよね。

    • 1月8日
☺

こっちが知っているのは表面的な事だけかも知れない(裏では保育園を探しているとか、嫁さんが働かないと行けない状況でアクセ作っているのが割りと収入があって家計の足しになっているとか)し、ご両親がそれでもいい、文句も言っていないなら別に良いかなーと思います。

みにおんさんの話を聞く限りは自分の持ち時間を越えた趣味って感じで、都合よく使ってるなって思いますけどね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうなんですけどね☆
    稼げるなら 私もやろうかなとか
    思ったけど..
    母は 哺乳瓶使ったりとかもうやめてほしいし泊まるにあたり夜の断乳とかもやり きちんと寝れるようにしてほしいなと言ってましたが、何も進展はなく(´・ω・`;)
    次の日仕事なのにねれないの可哀想だなーと心配だったのです♪

    それなら 昼間いっぱい 一時預かりとか利用したら良くないですかね⁇

    • 1月8日