※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなころもち
お金・保険

義兄の披露宴でご祝儀を渡す必要があるか悩んでいます。夫は不要と言いますが、自分はお祝いの気持ちを込めたいと考えています。他の人が渡さない場合、雰囲気が変わるのではと心配しています。お祝いを送るべきでしょうか…

ご祝儀についてです。
いつもお世話になっております。
春に義兄の披露宴に夫婦で呼ばれています。奥様はまだ会ったことがなく、当日に初めましてになりそうです。

夫の実家が少し特殊で(夫は違うのですがとある宗教を信仰しており)、結婚式のご祝儀の概念がないようです。義理兄夫婦も信仰者同士の結婚のようです。
私たちは一般的な結婚式、披露宴をあげたのですが、義両親やご兄弟からはご祝儀は頂いていません。うちの親族、信仰してないお祖父様からは頂きました。

そこで、春の義兄の披露宴なのですが夫はご祝儀渡す必要ない、披露宴もおそらく親が全額出して挙げてるだろうから、と言うのです。
もう1人の義兄も夫婦で出席ですがおそらくご祝儀は渡さないと思います。

自分の中ではお祝いの気持ちもあるし包んだほうがいいと思っているのですが、当日持って行って他の人はないのに逆に変な雰囲気にならないのか少し心配です。

別にお祝いを送るべきでしょうか?
なにが一番ベストでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

旦那さんもいらない。って言ってるわけだし
別にいいのかなって思いますけど
一応祝儀持っていって
状況みてでいいんじゃないですかね?

  • きなころもち

    きなころもち

    コメントありがとうございます!
    そうですよね(*_*)
    念のため持って行って様子みたいと思います。

    • 1月8日
deleted user

義家族のやり方に従うのが一番だと思うので、その場合ご祝儀は不要かなと思います☺️
私だったら不安なので、一応念のため、カバンの中に忍ばせときます💦周りが渡してなかったら渡さないで😅

別の日にお祝いの品を贈ったら良いと思います☺️

  • きなころもち

    きなころもち

    コメントありがとうございます!
    やはり不要ですかね(^^;;
    わたしも不安なので念のため持って行って様子みてみます!

    お祝い別で送りたいと思います☺️

    • 1月8日
ままり

もう1人の義兄ご夫婦と合わせた方が良いかなと思います😃
ご主人は弟さんですし、お祝いの気持ちだけなら当日のご祝儀という形にこだわらず、後日プレゼントを用意するとかでも良い気がします💡

  • きなころもち

    きなころもち

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね😅たぶん渡さないと思うんですがどこかのタイミングでちらっと聞いてみたいと思います!
    夫ともお祝いの品を送る話はしていました😊

    • 1月8日
姉妹ママ

そうゆうご家庭なら御祝儀はなしでいいかと。
お祝いの気持ちでならプレゼントでも充分かと😊

  • きなころもち

    きなころもち

    コメントありがとうございます!
    つい一般的な披露宴の方向で考えてしまいがちですが…なしの雰囲気ならそれに合わせたほうがよいですよね(^^;;
    プレゼントは何か用意しようと思ってます☺️

    • 1月8日