
コメント

退会ユーザー
坐骨神経痛持ちです😣
私は元々ヘルニアやすべり症、分離症、疲労骨折...など腰トラブルを持っています💧
本当は日々身体を鍛えたり筋肉量を増やしたりストレッチなどを続ける事で症状は改善されるそうです👏
でも妊娠中は運動も満足に出来ないですし、、
そんな中教えて貰ったのはとにかく下半身を冷やさない事(お風呂でゆっくり温まる、足湯をする)、あとは痛みの無い方を上にして横向きに寝る事を意識する、のがいいそうです。(長時間は血流悪くなるので気を付けて下さい)
座る時もクッションなどお尻に敷くのがいいそうです❗

らび丸
私も数週間前に坐骨神経痛がひどくなり、歩けない程になりました💦
元々仕事をしていた時にヘルニアになりかけたり坐骨神経痛にもなり、それからちょくちょくぶり返していましたが😣妊娠中は腰などの負担が更にすごいですもんね(>_<)
私は妹が丁度テラピストで、骨盤矯正をして骨盤を内側に入れてもらいました!(もちろん妊婦さん用の施術です✨)
妊娠中は骨盤がどんどん開くことで負担が増えて痛みが出る人もいるみたいで…それが効いたのか私はみるみるうちに回復し、今のところ痛くないです!諦めていたので嬉しい限りで☺️
自分でできることは温めたり同じ体勢でいないことくらいしか対処法を見つけられなかったのですが…今は妊娠中に通える整体もあるようなので、ちょっと費用はかかりますが😢歩けなかったりこれからの生活に支障があるのもお辛いと思いますので💦
よろしければ参考までに!
はるとんまま
お返事ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
大変ですね😫泣
やはりストレッチとかしかないですよね😭
色々アドバイスありがとうございます✨
なんとか頑張ってみます🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
無理は禁物ですが、適度に動かしてみて下さい😣
お大事になさって下さい❗