
離婚には勇気が必要で、決断された方々を尊敬します。ただ、まだ一歩踏み出せません。
離婚するのに
あともう少しの勇気が足りない!!
そりゃシングルになるって
勇気が必要。
決断された方々を尊敬します、、
あと一歩が踏み出せません。
- 🐣(6歳)
コメント

退会ユーザー
わかります!
旦那の事いやなのに
シングルになる覚悟できない。
将来への不安がありますよね。
離婚して幸せそうにしている方沢山いるのに!

けんぴ
わかりますよ!
でも私は離婚に踏み切って今は幸せしかありません!!子供だけ見ればいいので💓😊
もっと早く離婚すればよかったって思ってます。
-
🐣
私も
子どもと2人なら
とっても幸せな気分になります♡
旦那がいることで
ストレスが溜まり、疲れてしまって
娘に対する笑顔が減ってる気もします、、、
旦那から 離婚してくれー!って
言われたら 超ラッキーなんですけどね。。。
形だけの、しかも
子どもに悪影響及ぼすくらいの父親なら
居ない方がいいですもんね(><)- 1月7日

ぽち
私も離婚しました!
家族には反対されましたが、けんぴさんと同じで子どもに悪影響及ぼすような旦那はいらないと思ったので‼️
入所できれば4月に保育園、5月から仕事が始まります。
家も新たに借りて、親にみてもらえるときに子どもを預けて、一人で荷物を運び出しています。
お金がどれぐらい必要で、どんな生活になるかも全く未知ですが、子どもが不自由なく暮らせる生活なら私が少々食べれなくてもいいやぐらいでいます😆
-
🐣
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そのような旦那は
やはりいりませんよね!
実母にも義母にも
別れた方がいいのでは。。と
言われてるくらいです、、
確かにそうですね👏🏻
子供さえ 元気に育ってくれたら
言うことなしですもんね✨- 1月8日
-
ぽち
ほんとそうです!
子どもさえ元気なら…ですね😆
ご家族は離婚に賛成なんですね(>_<)
naさんがあまりストレスを溜め込まず、お子さんと幸せに暮らせることを願ってます☺️- 1月8日
-
🐣
お互い頑張りましょ✨
ぽちさんも
幸せに暮らせることを祈ってます!- 1月8日
-
ぽち
ありがとうございます😊
- 1月8日
🐣
子供のことを考えて
決意するのが親なので
決意出来ずにいる事が
悔しいというか、情けなくも感じます。。。
そうですね
不安は 大きいです。
ほんと、沢山いらっしゃいますよね✨