
近々、義父が面会にやってきます。授乳が上手く行かず、本日はじめて母…
近々、義父が面会にやってきます。
授乳が上手く行かず、本日はじめて母乳を直接、飲んでもらうことに成功。ストレスは、母乳の出が悪くなる要因の1つなので、体調が本調子でもない状態で義父さん達の面会は気も使うし、疲れるので遠慮してほしい。赤ちゃんは、まだ免疫力も弱く、急に来られても困る。と、本日、旦那に話したばかりでした。
ところが、就寝直前に旦那から
「お父さんが、どうしても一目会いたいと言って聞かない。会ったら、すぐ帰すから…」との電話が。
正直、は?と、思った私はオカシイのでしょうか?
義父さんの言い分としては
「だって今、里帰りしてるから退院したら1ヶ月
会えないじゃん!今見たい!実母さんは、もう会ってるんでしょ?!ズルい!」なんだそうです。
そして、何故か義弟くんも来るかも。と言う話まで浮上。
結局、義父さんは諦めないだろう。と、呆れてものも言えなかったのでガラス越し(またはナースステーション前限定)を条件に承諾しました。
父親のワガママで新生児を危険に晒す覚悟が旦那にはあるのでしょうか。
義父さんも何考えてるのでしょうか。実母と義父は大いに違うに決まってるじゃないですか。
私がオカシイのでしょうか?
- yuyu*(6歳)
コメント

☆
わたしも出産して、母子同室になったとき、貧血がすごくて義父に会うのは疲れると思い帰ってもらいました!
今はママの身体が一番ですよ!
義父、一ヶ月くらい我慢できないんですかね?
子供じゃないんだから…
と、わたしは思ってしまいました💦💦

まみ
うーん、、
ちょっと拒否しすぎかなぁ?
危険に晒すって、、義父さんがインフルとか感染る病気持ちとかですか?
そうでないなら、長時間居られるのとかはもちろん嫌ですが、一目見たいくらいは仕方ないというか普通な気がしますよ😅
うちは気を遣うの嫌だし、授乳とかもあるんで、時間指定してその30分だけ🆗して、来てもらいました😊💦
とりあえず一言挨拶して、抱っこして、みんなで何枚か写真撮ったら帰ってもらいました😊
義弟は...さすがに嫌かなぁ、
普段の関係性にもよりますかね💦
-
yuyu*
危険に晒すと言うか
理由もちゃんと説明して、私の調子が悪いのも伝えてるはずなのに来たがる神経がわかりません。
同時に旦那が何故、私の状態を目の当たりにまでしたのに連れて来ようと思えるのか。
義弟くんにかんしては、同居してますがお互いに活動時間をずらし合って気を使って生活してた感じですかね。
時間指定は、思いつきませんでした!
ありですね!- 1月7日
-
まみ
ゆゆさんが難産だったとかであまり体調良くないんですかね❓😅産後、全身痛いし辛いですよね😹
私は痛いからと義両親来ても起き上がりすらしませんでしたよ〜🤣
しんどいから気は遣わない、時間の約束は守ってねと伝えて来てもらったので、さほどしんどくなかったです😊
旦那も義両親も喜んでて、旦那一人っ子だから初孫を早く両親にも見せたいんだろうなーと思ったし、将来息子が写真見たときに、どっちの親も喜んで来てくれたんだなー❤️って思ってくれたら嬉しいなと思ったりで、しばし我慢しました(笑)顔出すくらいの時間ならちょっと我慢してあげたほうが平和だと思いますよ💓😊子どもにとっては大事なおじいちゃんですし!
元々嫌味ったらしい人だとか、ひどい発言があって縁切りたいくらい嫌いだとかっていうなら拒否もありかと😣- 1月7日
-
yuyu*
産前から男児コールがありました…
きっと、それを気にしてるんだと思います- 1月7日

退会ユーザー
今ちょっとホルモンの関係で義実家にガルガルしちゃってるんだとおもいます😭
嫌な気持ちよーーーくわかります😩
自分の大事な大事な赤ちゃんをそんな危険にさらしたくないですよね😱
でも落ち着いて考えてみると、外からのバイ菌とかウイルスとかを持ってくる危険性は実母さんも義父さんも同じやとおもいますし、お子さんにとっては両方とも血の繋がってる家族だとおもいます!
あと旦那さん的にも自分の親に見てもらいたい気持ちあるんじゃないですかね??
嫌な気持ちすごくわかりますっっ
でも後々気持ちよく孫に金をだしてもらうためにここは笑顔の仮面をはりつけて
みてくださーい♡可愛いでしょぉ?♡ってぐらいがよいかもですw
-
yuyu*
あまり多くの人との面会は基本的に病院側もNGなんです。
だから、実母と旦那限定にしたつもりだったのですが、本日、旦那が勝手に友人を連れてきた時にお咎めが無かったので大丈夫だと思われたんですかね。
ガルガル期は、どうやったら収まりますかね…- 1月7日
-
退会ユーザー
旦那さん勝手につれてくるのはやめてほしいですね😭
私は個人的にガルガルは子供を守る本能なので無理に収まらせようとしなくてよいとおもいますよ!!w
嫌なもんは嫌なんですもん!!
私も最初はかなりガルガルしてましたが、ある時いきなりましになりました!
嫌だけど金のために我慢我慢って我慢してましたw- 1月7日
-
yuyu*
今回同様、前日にいきなり「明日来るから」と言われ急につれてくるパターン
舐められてるんですかね?- 1月7日

退会ユーザー
赤ちゃんの免疫力が弱いのに
実母は良くて義父さんはダメなんですか?
ガルガル気もあるかもしれませんが
お子さんは旦那さんの子供でもあり
義父さんの孫でもあるから
少しぐらい会わせてあげてもいいかなと思っちゃいました(´・_・`)
-
yuyu*
人数限定で実母と旦那を指定したつもりだったのですが、1階のエレベーターから直接、誰でも来れる仕組みになってるのでナースステーション飛ばして直で来れちゃうのを勘違いしてるんだと思います。
1ヶ月、我慢できないところに困ってるんです。- 1月7日

ママリ
嫌な気持ち分かります!!!
私は2人目生まれたら1ヶ月実家に帰りますが
入院中は義父義母には会わせません!!!
1人目の時嫌な思いしたので😤
-
yuyu*
そんなに嫌な思いをされたんですか?
- 1月7日
-
ママリ
こっちは死ぬ気で産んだのに
まず最初に言ってきた言葉が
老けたね
って言われたので👹- 1月8日

ひとむ
出産お疲れ様でした。
わたしも義父むりです
でもはなからむりっていうわけではないですよね、
嫌われる人にはそれなりの理由があるからですよね、
もともとよく風邪引いてるとか人に普通に咳かけるとかタバコめっちゃ吸ってるとか
だから危険だって思うんだと思います
わたしはそれで嫌いです笑
ズルイっていうのはすごい自分本意ですよね
少しも産後のままを労ってない
旦那さんも私達の疲れまったく理解してないからそんな考えになるんですよね
義父の前で授乳とかできないし頻回授乳なら1時間刻みとかもあるし。
ガラス越しにみてさっさと帰ってもらいましょう。
退院するまでそれが普通の病院だってたくさんあります
冬に抱っことかマジで無理です
-
yuyu*
ヘビースモーカーでマザコンと言うか親の言うままに離婚したらしいので、今回も男の子だから来るんだろうな〜と思ってます。(男児コールがうるさかったので)
旦那…立ち会いまでしたのに
駄目だったか~- 1月7日
-
ひとむ
疲れて寝てるってことにしたほうがいいですよ
会わなくていいです、
実際赤ちゃんいたら昼も夜もないし
旦那にさっきやっと寝れたみたいだからって赤ちゃんだけみて帰ってって言ってもらいましょう
男ってなんもわかってないですよね
こっちは体切ってるんだぞそんなにすぐ治らないからって感じです- 1月7日

ほのち
ガルガルしてますね😅
新生児は免疫弱くて危険に晒す...うーん🤔
そんなことないですよ😅
嫌ならマスクしてきてもらうとか、アルコールスプレーたくさんあると思うので除菌してもらうとかして貰えれば良いと思います💦
生まれた赤ちゃんはママの免疫があるので、しばらくは大丈夫です。
逆に今来てもらってあとしばらく会わない方が楽だと思いますよ💦
-
yuyu*
本来は、人数限定されてるところなんです。
旦那が何かを勘違いしてしまったんだと思います。- 1月7日
-
ほのち
1日の人数ですよね?
里帰りとかなら義父さん来てもらって翌日に実母とかにして貰ってはどうですか?
その逆でも良いですが...。
毎日来るつもりではないでしょう?- 1月8日

まりな
赤ちゃん産まれたらみんなそんな感じだと思いますよ~会いたいのはお母さんの方じゃなくて赤ちゃんですから(笑)
実母にとっても孫だし、義父にとっても孫ですからそこは平等にしないといけないと思います。
-
yuyu*
私の体調を考慮して、何か頼まない限り来ない実母(初日だけ来た。)と、ただ会いたいが為に来る義父は天秤にかけても今は、平等にはできません。
ガルガル期だとは、思うんですが難しいです。- 1月7日

退会ユーザー
義父さん子供か!🙄🙌
って思っちゃいました!
私なら来てもシカトしときます(笑)
看護師さんに会わせないように手回ししときます🥰
ガラス越しの新生児見て帰ってくれ!
って感じです🙏
-
退会ユーザー
実母と義父は違うに決まってんだろ
って、あたしも思いますよ(笑)- 1月8日
yuyu*
正しく、子供じゃないんだから駄々をこねないでほしいです。
旦那も何故、突き返せなかったのか…