コメント
はじめてのママリ
わたしなら導入では
絵本じゃなくて
おばけにまつわる手遊びとかします😌💓
うゆ
何歳児向けですか?
4歳児とか5歳児だったら絵本→パネルシアターでも集中力が持つかと思いますが、1歳とか2歳の子が多いとたぶん絵本で飽きたり、絵本がメインでせっかくのパネルシアターが薄くなってしまう気がします😭
小さい子向けだったらビニール袋を膨らませて画用紙で目とかつけて子どもたちの前でユラユラさせたりしながらパネルシアターの話に沿った導入をしたり、手遊びをしたり、パペットを作ったりですかね?
-
豆ママ
私の保育園は誕生会は0〜5歳児が参加します!だいたいいつも4〜5歳児向けで構成しています! なかなかおばけに繋げるのが難しくて😢
- 1月7日
-
うゆ
0〜5歳全員の導入って考えると確かに難しいですね😅
- 1月7日
AKNR
手遊びというか歌なら
食いしん坊のおばけの子
おばけなんてないさ
絵本を読むなら
おばけの天ぷら
上と同じくおばけなんてないさ
とかですかね?
パネルシアターするなら、長くなっちゃうし導入はサクッと終わらせた方がいいかなーと思いました(^^)
-
AKNR
絵本や手遊びにこだわらなくても、
あれ?窓のところに何かいる!〇〇先生の後ろに!とか色んなところにおばけが動いてるような演技で最終パネルシアターに興味を持っていく感じでも楽しそうですね(^^)- 1月7日
-
豆ママ
なるほどですね!!考えたのは、お部屋の色々な所におばけを貼って、今日は先生のお友達をつれてきました!と言って、誕生児さんに取りに行ってもらおうかなとおもいました!
- 1月8日
豆ママ
おばけの手遊びってどんなのがありますか??
はじめてのママリ
おばけ 手遊びでたくさん出てきますよ!
園によりやってる手遊びや歌などがあるかと思うので
そちらに沿ってやったらいいかな?と思います😊💓
わたしはパネルシアターメインにしたいときは、はじまるよはじまるよとかピカチュウをパネルシアターにでてくる生き物バージョンでやったりしてました😊😊
豆ママ
色々とアドバイスありがとうございます😊💕参考にさせて頂きます😊