
コメント

s
海遊館ですかね🙆♀️
ディズニーとは違って
ユニバに歩けない子連れて行っても
子供は退屈だと思います😊

しぃ
海遊館がいいと思います😊
同じ月齢の娘が居ますが、隣接する建物の中には、ミニ動物園もありうちの娘はエサやりなども積極的にしてました🙌

しぃ
ちなみにこんな感じで、小動物や犬が沢山居ましたよ😊海遊館だけだとそんなに時間が潰せないと思うので、海遊館を回り終わった後に行ってちょうどいい感じでした🙌
-
たくまま
海遊館の近くにこんなのもあるんですね!水族館だけだとどうかなーと思ってましたが、ふれあいもできるところは楽しそうですね!
ありがとうございます😊- 1月8日

退会ユーザー
お金に余裕があるならUSJに私なら行きたいです!
水族館は行ったことありますが、まだよく分かってない感じでした(>人<;)
USJにはユニバーサルワンダーランドという子供向けエリアがあり、乗り物は乗れないかもしれませんが、スヌーピーの室内エリアでボタンを押したら動く仕掛けなどのあるアトラクションや、エルモの滑り台のあるボールプールなど楽しめると思います!
色々なキャラクターに会ったり、ショーを見たりするのも楽しいと思いますし(^。^)
-
たくまま
水族館も子によって反応が結構違いますよね💦うちも動物園そんな感じでした💦
USJの子供エリア気になります!ボールプールいいですね🤩- 1月8日

莉菜
大阪人です!☺️
海遊館ですね!
動物園は距離が遠いけど、
水族館は楽しめてたって見た事ありますし
ユニバものどか村も
行ったことあるけど
歩くようになってからで
いいとおもいますよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
あと、海遊館ならくらいし見にくいし
人も多いから抱っこ紐の前向きか、
抱っこの方がいいと思います!
-
莉菜
ちなみに、私の息子も1歳で
天王寺動物園行ったのですが
全然楽しそうじゃなかったです。
ただ、私のお姉ちゃんの家には
金魚、熱帯魚、亀が
居てるのですが
楽しそうに興味津々で見てました😍
ただ、上が空いてる水槽は
躊躇なく、手を突っ込んだり
ガラスをドンドン叩きますけど。笑- 1月8日
-
たくまま
なるほど、動物園より水族館のほうが距離近いから反応が違うかもですね!
海遊館って人多いんですね💦10キロオーバーなので抱っこ辛いですが頑張って抱っこですね!!
水槽に手突っ込むの、たぶんうちも同じようにしそうです🤭笑- 1月8日
-
莉菜
水槽も光ってて綺麗やし
子供ちゃんも、ワクワクしそうですね🤗😍
んー。空いてる時もあるかもしれませんが、
私が行った時は大体人いっぱいでした😅
それに人が多かったら
ベビーカーで水槽の前に
行きづらいかと😩💦💦
空いてる時間帯は
ちょっとわからないですけど、
空いてる時ならベビーカーもありですね☺️
確かに重いししんどいですよね。。
私もです。笑
抱っこ紐私たまに
しますよ。笑- 1月8日
-
たくまま
もう重いですよね。足腰に負担がすごいです笑
でもベビーカーより抱っこの方が水槽見やすそうですね!
体力勝負になりそうです。笑- 1月8日
-
莉菜
ですよね😭
頑張ってください!!笑
楽しんできてくださいねぇ😍💕- 1月9日
たくまま
そうなんですね💦1歳の誕生日に行ってる人が周りに結構いたのでもう楽しめるんだと思ってました😫