
コメント

みぃたろ~
体型だけで妊娠しないというわけでは無いと思いますよ(^ ^)
原因が他にあるかもしれませんので、あまり長く妊娠されないのであれば、検査してみるのはどうでしょうか??

にゃんちゅうブラザーズ
私も同じく28歳で、太ってますm(。≧Д≦。)m
旦那さんも太ってます( ̄ー ̄)
結婚してからお互い食べるのが好きなのであれよあれよと太っていきました。。。
やはり妊娠するには健康体でないといけないですよね。
なので、旦那さんと一緒に運動しようということになりました!!
ストレス発散にもなりますし!!
ひとりだと挫折しそうだけど、夫婦二人で同じ目標があれば、頑張れます!!
痩せて健康的になって、赤ちゃん授かれたらこんなに幸せなことないです!!
一緒に頑張りましょう!!
不妊期間が長いのであれば、病院に行くこともオススメします。
基礎体温とかはかってますか?
-
あゆ♡旦那大好き♡
測ったり測ってなかったりです。。
- 1月31日
-
にゃんちゅうブラザーズ
計るの面倒ですからね。
でも必要なことなので、トライしてみてください(*´ω`*)
基礎体温からは排卵の有無や黄体機能不全なのかが分かります!!
必ず、病院に行くと基礎体温のこと言われますので、頑張って下さい!!
応援してます!!- 1月31日
-
あゆ♡旦那大好き♡
生理不順なんで、危険日とか排卵日とか周期すらわからなくて、、、、
- 1月31日
-
にゃんちゅうブラザーズ
では、タイミングを狙って仲良ししてる訳ではないんですね。
いろいろネットや本で調べたら妊娠ってホントに奇跡なんです。
いくつもの条件をクリアしないと成立しないんです(。>д<)
ひとつでもクリア出来ないと妊娠しません。
生理不順はなにか原因があるのかもしれません。
私は毎月キッチリ予定通りに生理はくるし排卵もあるし、タイミング取ってるけど妊娠しません(。>д<)
不安はいっぱいあると思いますが、悩んでいるだけでは何も分からないので病院行ってみて下さい(^-^)- 1月31日

ひちゃきん
体型だけが不妊の原因ではないと思いますよ(^ ^)
冷えだったり、子宮系の病気だったり…そういうのもあるかもしれません。
何回タイミングを合わせても妊娠しないのであれば産婦人科にいって診察してもらうのも大事だと思います!
私も結構太ってますが、仕事をやめ(冷えやすい職場なため)、子宮系の病気の治療をしてその後、妊娠することができました!
なので諦めずに!いきましょうね(^ ^)
-
あゆ♡旦那大好き♡
諦めたくなぃですが、、もぅ28だから、、、焦りが強くて、、、
- 1月31日
-
ひちゃきん
私も同じ28歳なので、なんだか他人事だとは思えなくて…(^◇^;)
病院は怖いかもですが…行った方が原因がわかってすっきりすると思います(^ ^)
初めて病院にいって子宮系の病気が見つかった時、気がつかなかったらもっと酷くなってたかも…と思い、行ってよかったと思いました。- 1月31日
-
あゆ♡旦那大好き♡
勇気出さなくちゃですね(。・v・。)
- 1月31日

yamayan
体型は普通ですけど、私もなかなか妊娠しませんでしたょ。。
自分なりに基礎体温つけたり、排卵検査薬してみたり、タイミング計ってみたら授かりました。それでも出来なかったら早めに受診しようと思っていました💦 何が原因なのかは、調べてみないと分からないので、自分なりにいろいろ動いてみるのが近道かなと思いますょ。
-
あゆ♡旦那大好き♡
排卵検査薬ってなんですか?
- 1月31日
-
yamayan
自分がちゃんと、排卵しているか、いつ排卵しているのかが分かる検査薬です❗️あたしはそれでタイミングとりました✨
- 1月31日
-
あゆ♡旦那大好き♡
売ってるんですか??
- 1月31日
-
yamayan
調剤薬局に売ってます❗️使い方も教えてくれますょ。面倒でも基礎体温はしっかり測って下さいね❗️
- 1月31日

みほ
太っていなくても出来ない方はいますし、太っているからといって妊娠出来ない訳ではないと思いますが、太っていると妊娠しずらいと病院で言われました。体型だけが原因ではないと思いますが。
私も検査すごいこわかったです。
私に原因があったら・・・と。
怖くて怖くてたまらなかったです。
ただ、ここで一歩踏み出さないと変わらないと思い勇気を出して病院にいきました。
私は超太っていました。
私は結婚して5年、結婚が決まった時から子づくりしましたが妊娠できず、子づくりはじめてから2年経ったので検査をしに病院行きました。
私も主人にもこれといって原因がなく、しいて言うのであれば卵管造影検査の結果で卵管が細いと言われました。
太っていると卵管が脂肪で押されてしまい細くなりうまく排卵できなかったり、酷いと癒着してしまうこともあるそうです。
そうなると排卵されず妊娠は難しくなります。
卵管造影検査の後は妊娠しやすくなると言われ人工授精も試みましたが妊娠出来ませんでした。
いったん妊活はお休みし、出来ることをやろうと思いまずダイエットをして25キロ痩せました。
子供が欲しくてたまらなくて出来なくて泣いての繰り返しでしたが、妊活をいったんお休みし主人と出かけたり愛犬との時間を大切にしたりと。
去年末、自然妊娠することが出来ました。
これはあくまでも私の体験です。
全ての方が痩せたから妊娠する
一回妊活をお休みしてストレスを溜めないようにしたから妊娠できる
という訳ではないと思いますが、
まず出来ることをやったほうがいいと思います!
みなさんも言っていますが、
まず病院にいってみる
基礎体温をきちんと測る
頑張って一歩踏み出しましょう。
ちなみに私は基礎体温を測るのではなく、唾液で排卵日を確認できるキットを去年の夏に買いそれを使って排卵日を確認していました。
これはプチアイビスという排卵検査キットで半永久的に使えますよ!

りんりんご
29歳でデブです❗
私は無月経無排卵でした。
23歳から産婦人科に通って漢方薬とセロフェンで月経と排卵が出来るように調節しました。
病院は確かに怖いですが、悩んでいる間にもどんどん年齢は上がって妊娠する確率は減っていきます。
本当に子供が欲しいなら病院へいくべきです。
妊娠の可能性があるかもしれないのに勿体無い!
三年後に病院にいって「あと数年早ければ…」なんて言われたらそれこそ諦めきれませんよ?
病院に一回いって妊娠出来るわけではないですし、半年なり1年なりかかるんですから1日でも早めの受診をおすすめします。
旦那さまのためにも頑張って下さい。

YUKI♡♡
妊娠するためにいろいろすることはあります!
排卵検査薬や基礎体温や温活あとは1度病院受診してみてはどうですか??(^^)
あと、いい歳なんですから、きちんとした文字で書いてください!
同じ28歳です!恥ずかしいですよ!!

(*‘ω‘ *)
芸人のゆいPや渡辺直美ぐらい太ってます!
ですが妊娠できました(*´ω`*)
体型は関係ないと思います!

退会ユーザー
私の知り合いは35歳でかなり太ってますが(旦那様も同世代で太った方)妊活後すぐ妊娠しました。
でも、高血圧とかいろいろな不調で大学病院に通院していましたし、結果入院して予定日より数ヶ月早い出産になり
産まれた赤ちゃんも手術を受けたりとなかなか大変そうです。
妊娠のしやすさに関しては結局は人それぞれだと思いますが、痩せた方が自分も子どもも楽かもしれませんね😅
あと…全然話それるんですがこういう場なので小文字乱用は控えた方がいいと思います😅
あゆ♡旦那大好き♡
検査が凄く怖いんです。。。
みぃたろ~
そうであれば、せめてタイミングを取れるよう、通常の婦人科に行かれたらどうですか??
排卵のタイミングがきちんと取れるので、間違いは無いと思いますよー!
あゆ♡旦那大好き♡
危険日とかわからなくて、、、
みぃたろ~
それならなおさら行かれては?
あゆ♡旦那大好き♡
行けばわかりますか?
みぃたろ~
病院かかれば、排卵日はわかりますから、先生からこの日仲良くして下さいねって言われますよ(^▽^)
あゆ♡旦那大好き♡
はかりました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)