※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
お出かけ

大阪府堺市の耳腹総合病院にバスで行きたいんですが南海バスに詳しい方…

大阪府堺市の耳腹総合病院にバスで行きたいんですが南海バスに詳しい方教えてください(*´꒳`*)
鳳駅から堺東行は出てますか??
地方から来たので教えてくださいm(__)m

コメント

ゆき

病院からの無料送迎バスも出てますよ🙆‍♀️
南海バスなら協和町か塩穴通?にバス停があるんですけどその二つが1番近いです!
乗換アプリで自宅から最寄りのバス停とこの二つのどちらかを入力したら早いと思います😌
無料送迎バスは病院調べて交通アクセスを押せば出てきます😌

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    ベビーカーなので無料送迎バスだと無理かなっておもって南海バスで向かうことにします!

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月7日
  • ゆき

    ゆき

    恐らく堺東まででなくても途中で降りれたような気もしますが、一度調べてみてください😌

    • 1月7日
  • むむ

    むむ


    一度調べてみます💗
    ありがとうございます😊

    • 1月7日
よしげ

鳳駅前のバス停から堺東駅行の南海バスありますよ😊

耳原総合病院へ行くなら、鳳のおおとりウイングスか西区役所から無料の送迎バスも走ってるそうなので、そちらに乗れば無料で乗り換え無しで連れて行ってもくれるみたいです☺️☺️

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます😊

    去年に無料送迎バスにのって行ったことあるんですけどベビーカーで行くので他の方に迷惑かなと思い有料バスで行こうと思います(^^)

    • 1月7日
  • よしげ

    よしげ


    ベビーカーがあると気を使っちゃいますね💦

    鳳〜堺東、堺東〜協和町でバスに乗ればいいと思います😊

    堺東での乗換え場所がわかりにくいかもしれないですが、協和町行きのバスは駅前のロータリーから出るのではなく、堺市役所の向かい(ダイコクドラック前)に乗り口がありますので気をつけて下さいね🤗

    • 1月7日
  • むむ

    むむ

    気を使ってしまいます💦

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    とても助かりました!

    よしげさんも出産頑張ってください💗

    • 1月7日
  • よしげ

    よしげ


    ありがとうございます😊
    早く産まれて欲しくて毎日ドキドキしてます💓

    余計なお節介になったらすいません💦 もう少し調べてみたら、
    鳳〜堺東、堺東〜協和町
    のバスのみで移動よりも電車で
    鳳〜上野芝、(ここからバスで)上野芝駅前〜塩穴通り
    で行く方が時間は短縮出来るかもしれません💦

    バスで鳳〜堺東に行くだけで23分かかるらしく、そこから乗換えして協和町まで行くと乗継ぎの時間は別で10分弱ぐらいかかります。

    電車で鳳〜上野芝に着くまでは5分ぐらいで、そこからバスに乗換えて上野芝駅前〜塩穴通着で約5分らしいです‼︎‼︎

    ややこしくしてしまってたらすいません😅💦

    • 1月7日
  • むむ

    むむ

    ドキドキですょね💗
    もうすぐ待ちに待ったベビーとのご対面ですね💗

    そぉなんですね(*´ー`*)
    電車の方がはやいですょね!
    そしたら少しゆっくり出来るのでそうしてみます!
    息子も長時間だとクズってしまうかも知れないので助かります!

    • 1月7日
コーヒー

横からすいません😫
鳳駅からだと堺東駅まで出て乗り換えしなくても、堺東駅前行きのバスに乗って、途中の塩穴通?かどこかで降りたら徒歩で行けると思いますよ🚍

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます😊
    ちょっと下見で教えていただいた通りに行ってみます💗

    • 1月7日