※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
お金・保険

主人の祖父が危篤状態で、葬式に行けない可能性がある。香典の扱いや義母への対応、欠席時の対応について教えてほしい。

本日、主人の祖父が危篤状態となり今週には危ないとのことです。
葬式になれば主人はもちろん帰省し、私も出来れば行きたいのですが遠方であることと体調が良くないこと、義母に妊娠中だからと止められています。
この場合、香典などはどうすればいいのでしょうか?
私も出して連名にするべきでしょうか?
また、義母側の祖父なんですが義母にはなんとお声を掛ければいいのでしょうか?
他にも欠席してもやるべきことはありますでしょうか?
正直、葬式自体経験したことがないので無知で恥ずかしいですが教えていただきたいです。

コメント

ぴーすけ

うちの場合ですが、わたしの両親が香典を送りました。一応御両親にもご連絡してください。
わたしは旦那と連名で、装花を送りましたよ。

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます。
    自分の親に連絡します。

    • 1月7日
ままり

私も第一子の時と同じでした!
香典は夫婦連名でいくら包めばいいか、お供え物等を義両親に確認しました!

  • ままま

    ままま

    回答ありがとうございます。
    しほさんの場合、いくら包みましたか?
    差し支えなければ教えていただきたいです。

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    一万円とお供え物しました😊

    • 1月7日
maru0411

私も妊娠中に主人の祖母が亡くなりました。
遠方で、切迫早産だった為、葬儀等には欠席しました。
香典は主人に託しました。名前は苗字だけです。自家庭から香典をという形です。金額は、主人にきょうだいがいたので、連絡して合わせました。
その際に、義母にも相談して、香典、お供え、初七日の香典など確認しました。
自分の実家にも伝えると、香典を出すとのことだったので、一時立替えて、主人に立替えてました。

  • maru0411

    maru0411

    訂正です。
    最後の一文
    主人に立替えてました。

    主人に託しました。

    • 1月7日
ママリ

同じ経験がありますが、夫側の祖父なので夫に全て任せました。
義母の指示通りに香典だけ用意していました。(世帯主である夫名義です。)
お葬式のやり方とかは地方や家によって異なるので、ご主人にお任せしてお義母様の指示に従うのが良いと思います。