※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さささささ
妊娠・出産

妊娠中の経験から、断乳した方がいいか悩んでいます。アドバイスを求めています。今は1歳の子供との断乳1日目で、過去の子供たちは早産や切迫などの経験があります。授乳は夜だけで、添い乳をしていました。

今断乳1日目です。今月の27日が1歳の誕生日になります。
断乳のきっかけは妊娠です。
妊娠していてら4w5dです。

子供3人いて、
長男41週
次男38週
三男は切迫で36週のときに1週間ほど入院して、38週に産まれました。
30週あたりから頸管が短いから気をつけてとは言われていました。

切迫だったということもあり、断乳した方がいいのかと思い断乳しましたが、似たような経験をして私は断乳しないでそのまま卒乳まで待った、や、そのまま出産した!など、
逆に断乳したほうが○○だからいいよ!などアドバイスを頂きたいです。

今までは夜だけ授乳していて、添い乳で泣いたらほれ!としていました。

コメント

ma&ma

夜泣きなくなりますよね(・∀・)
うちも2人上の子は断乳1歳をきにしました。
昼間水分補給もできるし、食事も出来てるので(・∀・)

  • さささささ

    さささささ

    今30分かけて寝かしつけしました…
    昼間は保育園でよく食べミルクもお茶もよく飲むそうなので11ヶ月ですけどいいですかね?
    ずっと授乳しててもいいんですけど切迫にまたなったら入院が前回より長そうで…
    そしたらパパ寝かしつけ出来ないことが恐ろしくて😨😨😨

    • 1月7日