
コメント

あーしゃん(´・_・`)
私も血圧が高くて尿蛋白も1+で結構やばいと言われました((((;゚Д゚))))
塩分を控えめにしてサラダドレッシングなしで、料理あじつけなしで、間食なしです(´・ω・`)

退会ユーザー
私は妊娠前から高血圧気味で妊娠後更に血圧が上がり11wからNICUのある病院に転院になり2週に一度の検診になりました(。 >﹏<。)
高血圧はとにかく塩分に気をつけるしかないみたいでインスタント食品、惣菜、外食はやめて薄味の物を作って食べてます( ・᷄ὢ・᷅ )
もともと濃い味が好きだし、妊娠して食べる物もある程度制限している中での減塩生活は辛いですが、おかげで血圧は少しずつですが下がって来てます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
綾鷹
インスタントと惣菜多いので
減らします(´;ω;`)
つわりがひどかったのと
精神的に食べられない時期があったので
その反動かお菓子とかご飯
食べすぎちゃうので気をつけます!- 1月31日
綾鷹
やっぱり我慢ですよね(´;ω;`)
義実家でお義母さんが作ってくださっているので
結構味付け濃いめなので
間食なしにして量を減らしてみます!
あーしゃん(´・_・`)
元気なぷーちゃん(赤ちゃん)産むために頑張ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
ご飯の前にサラダがっつり食べたらご飯も量減りますし、義母さんがつくってくださってるのわ分かりますが、中のいい関係なら血圧が高い事を言ってみてもいいですね(´・ω・`)
蛋白まで出てくると、、、大きな病院で出産になりますよ(இдஇ; )
綾鷹
1回切迫流産ぎみで入院したので
もう入院とかは嫌ですね(´;ω;`)
お義母さんに話してみたり
自分なりにできること探しながら
頑張ります(๑•̀ㅂ•́)✧