※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

次男の里帰りが終わり、外出が心配。長男のストレスも考慮し、上の子をどこで遊ばせるか悩んでいます。インサートを使って抱っこ紐で出かける準備あり。

12月に次男を出産し、もうすぐ里帰りが終了します。

次男はまだ月齢的にも季節的にも
外に連れまわすのが可哀想な時期ですが、
長男はずっと家だとストレス溜まるだろうし、
どうしたものかと考えています🙄

同じ状況を経験した方、
下の子はどのようにして
どのような場所で上の子を遊ばせましたか?

一応友人からエルゴのインサートを貸してくれているので
インサートを使って抱っこ紐では出かけられます。
ワクチンも進んできて首もしっかり座ってくれば
少しアクティブに動けるんですが😂

コメント

ひ🐥

2歳2ヶ月差ですが、
やっぱり下の子が1ヶ月になるまでは家で過ごしてました(´・ω・`)
1ヶ月になってからは支援センターへ行っていました!

  • もも

    もも

    あと数日で1ヶ月になります😀
    二人目は雑になると言うけど、まだ1ヶ月そこそこやと気を使いまくりです😅
    今は特に寒いし室内でないとキツイですよね😂

    • 1月7日
  • ひ🐥

    ひ🐥

    寒いですもんね(´・ω・`)
    私もベビービョルンで下の子を抱っこしてました!
    でもやっぱりある程度予防接種が済んでいないと心配ですね(´・ω・`)

    • 1月7日
  • もも

    もも

    もう腰座るまで実家にいて、じじばばに上の子の面倒みてもらいたいくらいです🙄笑
    エレベーターがないハイツの2階に住んでいて、上の子がまだ一人では階段降りれないので、家から出るのも一苦労です😂

    • 1月7日