
コメント

ぱんださん🐼🐾
早く来た人から1階の広間に集まります。全員揃ったら助産師さんからお話があり、その後身体測定をします。終わった人からNSTやってた部屋に移動して今度は先生による診察の順番待ちです。
集団指導は3ヶ月検診があることや成長過程などのお話だったような気がします🤔
授乳チェックはありませんが、身体測定の時は聴診もあるので静かにする為に泣いてる時はおっぱい咥えさせていいよーといった感じでしたよ!
ぱんださん🐼🐾
早く来た人から1階の広間に集まります。全員揃ったら助産師さんからお話があり、その後身体測定をします。終わった人からNSTやってた部屋に移動して今度は先生による診察の順番待ちです。
集団指導は3ヶ月検診があることや成長過程などのお話だったような気がします🤔
授乳チェックはありませんが、身体測定の時は聴診もあるので静かにする為に泣いてる時はおっぱい咥えさせていいよーといった感じでしたよ!
「授乳」に関する質問
ほぼ完母なのですが、生後3ヶ月頃から乳首が切れてずっと治りません😭 乳首を休ませたいのでミルクをあげようとしても、ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのかほとんど飲まず、飲んでもMAX 50mlしか飲みません… 乳首はランシ…
起こした方がいいでしょうか? 母乳だけで満足したことないのに、母乳で満足したのか寝ちゃいました。 いつも母乳左右5分ずつあげてミルク60ml足してます。 大体3〜4時間で起きてくるので、毎回そうしているのですが、さ…
2830gで出産。生後10日。混合で育てています。ミルク中に寝てしまい、80ml/回飲めずに終わります。(50〜60ml/回で寝てしまう) 3時間おきの授乳をしています。合間でミルクを追加した方が良いのでしょうか。 母乳は昨日搾…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさぽん
教えていただきありがとうございます☺️✨