Rさん
多少は泣かせてもいいと思いますよ☺️
すぐに抱っこ出来ない場面もたくさんでてくるので
少しは泣かせておいてます💦💦
京
昔は抱き癖がー、と言われてましたが、今は抱き癖ないみたいですよ( ᵕᴗᵕ )
産院では「どんどん抱っこしてあげてね!」と言われました!
泣いたらすぐ抱っこしてあげると、自己肯定感や、人に対する信頼感がうまれるみたいですよ( *´꒳`*)
なるべく泣いたら抱っこしてあげてますが、忙しい時や手が回らない時なんかは
「ごめんねー、すぐ行くから待っててねー」
と声かけて泣かせちゃいます💦
まちこ
抱き癖は無いと言われてますね。
今は健全な愛情形成の為にいっぱい抱っこしてギューッてしてあげる方が良いそうですよ♥️
と、言っても中々抱っこできないタイミングってありますから肺活量鍛えるためにも泣かせておきます(笑)
h1r065
あると思います。
1人目だから構って抱っこしてたら抱っことかおっぱいとかも下の2人に比較すると執着みたいなのは強いなとかあります。
2人目以降はある程度待ってもらうとかありで抱き癖みたいなのはあまりなく寝るときも電気消せば寝るしとか手がかからないですね。
上の子も泣かしたりは多少させてましたがそれでも構うことは多いほうで5歳のいまもなんやかんや精神的甘えたのは残ってるなあと思います(笑)
かわいいですけどね。
るん
抱き癖みたいなのは無いと思いますよ、月齢にもよると思いますが😃
少し大きくなってきてからの話なら
理解力ついてくるんで
泣けば抱いてくれる、泣けば要求が通ると学習しますかね🙈
あとは赤ちゃんってほとんど動けないので
どう運動?するのかって
泣くしか無いですから
泣かさないように!と
必要異常に泣かさなくしてたら
筋肉はどう考えても使えなそうなんである程度泣く分にはいいと思いますけどね😳
泣いてるのに
「絶対に抱っこしない、無視をする、何時間も放置」がダメなだけで
数分泣かせておく(長くても5分以内かな)
声かけしつつまっててもらう程度はやってましたよ😃
so9i3a
昔はよくそう言われていたそうですが、今は抱き癖って事はないそうです。
私も娘を抱っこしていると親戚に抱き癖がと言われましたが、抱っこできる時に抱っこしない方が可哀想だし、抱っこも1つの愛情表現だと思いますよ。
それに赤ちゃんは抱っこが大好きなので、私は沢山抱っこしていますよ。
抱っこ出来る時なんて、少しの間ですもん。
コメント