
保育園の見学の電話は何時にかければいいですか?見学時の気をつけることは?
保育園の見学がしたいのですが、電話って何時ぐらいにかけたらいいですか?
私自身が人と話すのが苦手でどのように言えばいいのかが分かりません。
仮に見学出来た場合、どのようなことを気に掛ければいいですか?
- m
コメント

退会ユーザー
お昼寝タイムの13時くらいがいいかと思います!
「お忙しいところ失礼します。そちらに見学に伺いたいのですが、いつがよろしいでしょうか。」でいいと思います😄
あとは見学当日の持ち物の確認ですね。
当日は
・園児が楽しそうか
・ベビーカー置き場の有無
・災害時の対応
・保護者参加イベントの数
・使用済みオムツは持ち帰りか
などをチェックしました😄

かと
私は保育士の友達から、落ち着いた10時~11時の間に掛けたらいいよ!とアドバイスを貰いました。登園、お昼、降園の時間はバタバタするので避けた方が良いとのことです☺️
私も苦手なので、電話で話すことを紙に書いてからペンを片手に電話するようにしています🤔
オムツの事やアレルギー対応、必要な物やイベントについて聞いたりしました🙆🏻✨
-
m
午前中にかけてみます!ありがとうございます。
- 1月7日

ぱーら
私は午前中に電話かけてました✋️
保育園のお子さんがお散歩行っていても、事務所にはどなたかいらっしゃいますし😊
見学に伺いたいことを伝えれば、日にちを教えてくれますのでその日に予約しておいた方がいいですよ✋️
特に気をつけることはないですよ!
-
m
分かりやすく教えていただきとても助かります!ありがとうございます😊
- 1月7日

ぼー🐥🐥🐥ちゃん
私は、登園が落ち着く10時ごろにかけてます😊その時間でどこの園も電話対応してくれましたよ^_^
「お忙しいところすみません。保育園の見学をしたいのですが、今お電話大丈夫ですか?」みたいな感じで話を切り出してました✨
当日はやはり
・園児の様子、楽しそうかなど
・保護者が必ず参加する行事(仕事が休みづらいので)
この様なことを確認しました(^^)
-
m
とても勉強になります。💦
すみません、もう一つ質問したいのですが、普通の入園で入れましたか?それとも途中入園とかでしたか??- 1月7日
-
ぼー🐥🐥🐥ちゃん
途中入園の予定だったんですが、待機児童になってます😥
10月に仕事復帰予定だったのですが、保育園に空きがなかったので💦- 1月7日

マリ
私が見学に行った時は13〜14時のお昼寝の時に電話掛けました😄
見学したい保育園のHPなどがあれば1日のタイムスケジュールが書いてあると思います。お昼寝の時間が1番保育士さんも手が空いてるかなと思いますよ。「今月の◯日に見学に伺いたいのですが…」と言えば保育園側から◯日の何時頃に来て下さいとか言われると思いますので都合の良い日で擦り合せる感じですかね😊
私は保育士さんが園児たちにどうやって接してるかを重視して見ました。見学用にスリッパが用意されてると思いますが携帯スリッパなど持って行ったり、歩けないお子さんと一緒に行く場合は抱っこ紐で行くようにした方が良いと思います。旦那さんと一緒に行くとゆっくり見れますし、男目線で気になることを言ってくれたりするのでおススメですよ😊
-
m
丁寧に教えていただきありがとうございます!旦那連れて行けそうなら連れて行ってみます!!凄く参考になります😭
- 1月7日

退会ユーザー
保育士でした!
事務所にいる園長先生や事務の先生が電話で対応してくれると思いますが、10時~11時が一番いいと思います!
お昼寝の時間も意外と保育士はバタバタしてるんです。ちょっとした会議や話し合いは13時~14時半くらいにしますし。
見学のときは、子どもたちが遊んでる様子や子どもと保育士、保育士同士のやりとりとか雰囲気を見てみるのもいいと思います。保育室の中も案内して説明してくれると思います。どんなことに力を入れてるとかも聞いてみたらいいと思いますよ。外遊びをしっかりさせる、英語や音楽も取り入れているなど、園によって様々ですので。
-
m
保育士さん側のこと聞けたの凄く嬉しいしありがたいです!保育園でも英語とか取り入れている所あるんですね😲
すみません、後一つ質問したいのですが、区役所等のHPで保育園の空き情報とか載っているのですが、どの保育園も一歳枠空き状態(0人)で載っています。ですが、保育園の入園申し込み第2次申し込み(申し込み期限が1月15日ぐらいまで)の紙を区役所から渡されたのですが、この場合2次申し込みの枠はあるのですか?(説明が下手くそですみません💦)- 1月7日
-
退会ユーザー
入園に関することは、下っぱの保育士だったためノータッチだったので、詳しいことはわかりません。すみません💦退園や入園辞退もたまーにあり、空きが0でも急に1人空いたとかあるからですかね?
入園に関しては、保育園に通わせてる先輩ママさんに聞いた方がわかるかもしれません!
お役にたてずすみません😥- 1月7日
m
すごく分かりやすくて助かります!ありがとうございます😊