※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがいます。お魚の離乳食はまだ始めていないので、どの魚を使ってどのように調理すればいいでしょうか?

7ヶ月の子供います。離乳食初めて3ヶ月になりますがまだお魚をあげた事がありません。
お魚の離乳食て何の魚を使ってどのように調理しますか?

コメント

🐭

初めての時は、お刺身の盛り合わせを買ってきて、鯛を茹でて潰して、とろみをつけてあげました!

  • キラキラ

    キラキラ

    裏ごしはしなくて大丈夫ですか?とろみをつけるのは、お湯で伸ばす感じでいいんですかね?

    • 1月7日
  • 🐭

    🐭

    もう7ヶ月なので、ももりさんが気にならなければ、ほぐしてお粥にのせても大丈夫だと思います!
    お湯で伸ばして、BFのとろみの素を使いました!

    • 1月7日
  • キラキラ

    キラキラ

    お粥にのせて食べさせるのもいいですね!勉強になりました。ありがとうござます😊

    • 1月7日
らんらん

ベビーフードのフリーズドライのお魚を使いましたが、今はしらすをよく使ってます!
ザルに乗せてお湯をかけて裏ごしてました!
そろそろモグモグ期移行期なので裏ごしせずみじん切りにしようかなと思ってます!

  • キラキラ

    キラキラ

    ベビーフードのフリーズドライ初めて聞きました😵薬局に売ってますか?

    • 1月7日
  • らんらん

    らんらん

    薬局はあるとこはあるかもしれないですが、あまり見かけないかもです💦
    赤ちゃん本舗や西松屋などの赤ちゃん専門店が確実だと思われます!

    • 1月7日
  • キラキラ

    キラキラ

    赤ちゃん本舗行ってみます!
    ありがとうござます!♪

    • 1月7日
みみ

私は最初は白身魚を茹でてこしてました!なかなか大変な作業でした😂

  • キラキラ

    キラキラ

    茹でで裏ごしするのて結構大変ですよね…
    味付けは無しで大丈夫ですかね?

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

上の方もおっしゃっていますが刺し身の切り身オススメですよ😌
生食用なので生臭さも少ないし、骨も皮もないし、1切れがちょうど1食分に丁度いいです✌
初めてのお魚はタラ、ヒラメ、タイ、シラス、鮭らへんの白身系をあげる方が多いのでは?
因みに茹でて出汁と一緒にすり潰せばOKですし、パサついて飲み込みづらそうなら出汁のとろみで和えてあげると良いですよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと出汁は面倒くさければ麦茶のボトルとかに昆布と水を入れておいて一晩置くと出汁が出てます😊
    それと一緒に煮たりすればいいと思います😋
    出汁は冷凍も出来ますよ😊

    • 1月7日
  • キラキラ

    キラキラ

    なるほど!生臭さないのと骨がないのは離乳食にいいですね🤔
    旦那が刺身好きなんで今度1切れ貰ってやってみます!
    茹でる場合は、出汁を入れるんですね!勉強になりました。ありがとうござます🌟

    • 1月7日
ママリ

私はシラスとシャケをよく使ってました、しらすは潰しやすくて便利でした!
冷凍すると鮭やタラは硬くなるのでイマイチでした😭

  • キラキラ

    キラキラ

    シラス良さそうですね!
    まずシラスもトライしてみます‼️
    ありがとうござます!

    • 1月7日
まち

最初はタイ、ヒラメあたりの白身魚がアレルギーの心配も少ないのでおすすめです。皆さん書いてるようにお刺身ゆでてみじん切りかフードプロセッサーで細くするといいです♪
私はフードプロセッサーでほぼ粉みたいにしてから片栗粉とお水をちょっとかけてレンチンするといい感じにトロッとするので、最初はそんな感じでした。

鮭は白身魚ですが、アレルギーの心配がややある魚でかつ、油分が多いので最初のお魚にはやめといたほうがいいです。
離乳食本にもよく載ってるしらす干しはイワシの稚魚で青魚なので、こちらもタイ、ヒラメで少し慣れたあとにあげてくださいね(^^)

  • キラキラ

    キラキラ

    タイ、ヒラメはアレルギーの心配ないの初めて知りました💦
    やっぱお刺身いいんですね!
    ちなみに、お刺身やシラスなど調理した後に冷凍保存て大丈夫ですかね?

    • 1月7日
  • まち

    まち

    はい!大丈夫ですよ〜!
    お刺身は切れてるやつだとお値段張るので(笑)サクで買ってきてたくさん作って製氷皿に小分けにして冷凍してます!
    1回分量は大さじ1杯ぐらいで。どのお魚も最初は赤ちゃんスプーンひとさじから初めてくださいね。

    • 1月7日
  • キラキラ

    キラキラ

    冷凍できるなら便利でいいですねー!
    色々詳しくありがとうございました😊

    • 1月7日