※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
妊娠・出産

主人に置いていく金額は何万円が適切でしょうか?里帰り中の家計管理について参考にしたいです。

3月1日から4月14日頃まで 家を留守にするのですが(里帰り)主人にいくら置いていけばいいかなぁと思っています!

みなさんでしたら、何万円渡しますか?参考までに知りたいです😂✨

コメント

えぴ

生活費だけですか?
光熱費とか抜きの

食費だけだったら15000〜20000ですかね🤗

  • 310

    310

    ありがとうございます!食費のみです♡

    • 1月7日
deleted user

食費費、雑費込みで5万ですかね☺

  • 310

    310

    ありがとうございます!
    食費のみですとどうでしょうか😳💕

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食費だけなら30000円です!
    うちの旦那自炊むりなので(笑)

    • 1月7日
  • 310

    310

    うちもですー🤣✨ありがとうございます!参考になります😂

    • 1月7日
もも

5万くらいかなー💦
飲みとか入って足りなくなったら可哀想なので、多めに渡したいですが、
多めに渡すと使っちゃう相手なら2〜3万くらいにしときます😅

  • 310

    310

    わかりやすくありがとうございます🙇‍♀️💕参考になります!

    • 1月7日
ays

現金渡さず、全部カードで支払いしてもらってました😊
使ったら都度、レシートの写真撮って送ってくれてました😆

  • 310

    310

    なるほど!カード!便利ですね😂
    ただ…私がカードを持つのが怖いタイプで(というかバカで現金が手元から出ないと計算ができない)
    主人も現金派でして😂でも、主人はカード持ってるので提案してみようかな♡
    ありがとうございます!

    • 1月7日