※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
妊活

無排卵月経について教えてください。生理周期が25日で、生理期間が10日ほど続き、終わった後に少量の出血が続く症状があります。排卵障害があるため、排卵日が予測しにくく、子宮の病気や不安があります。保険証の関係で婦人科には行けず、3人目の妊娠を考えています。

無排卵月経について教えてください。
ここ数ヶ月、生理周期が25日で、生理期間が10日ほど続きます。
終わったと思ったらダラダラと少量の出血があって、調べたら無排卵月経というのが出てきて、他にも子宮の病気とかいろいろあって不安です。
もともと排卵障害があって、排卵日が予測しにくく生理不順ではありました。
それでも自然妊娠で2人授かり、ありがたいのことなですが、
昨年10月頃から仕事を初めてストレスもあったので、一時的なものだといいなとは思い、身体が持たなくて仕事は辞めたのですが、さいきん3人目欲しいなと思い始めていたので、心配になり質問しました。
保険証との関係で、まだ婦人科に行くことが出来ないので、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

無排卵で多嚢胞ですが、病院にかかるまでは、ダラダラと出血が1か月以上続いていました😭
7日以上続くと不正出血にあたり、無排卵の可能性を疑っていいと思います🤔
病院にいかれないようなら、ストレスをためずにゆっくり過ごしてください👍

  • すー

    すー

    ストレスが無くなれば治るのでしょうか?いずれ病院には行きますが、今はゆっくり過ごせています。ありがとうございます😊

    • 1月7日