※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
その他の疑問

経験ある方お願いします😭主人が佐川急便の不在通知を名乗るショートメー…

経験ある方お願いします😭

主人が佐川急便の不在通知を名乗るショートメールをクリックしてしまいました(><)

すぐに画面は消したみたいなのですが、直後に知らない番号から電話があり「佐川急便ですか?」と聞かれ違うと答えると「わかりました。」と切れたみたいです。

その後また違う番号からショートメールが届き「バカ?」と書いてあったようで、そこで私に連絡がきました。

一応機内モードにして知らない番号からの連絡は出ないように伝え、仕事が終わり次第ソフトバンクに行こうと言ったのですが、既に電話やメールが来てる時点で個人情報漏れてるし遠隔操作された可能性ありますよね?

間違えてクリックしてしまった場合、どうしたら良いのか、又どうなったか経験ある方いませんか😥?

コメント

*°まぁちゃん・:*+.

調べてみたら、このような記事を見つけました!少しでも、お役に立てれば..💦
やはり、ショップに行くのが良さそうですね😭

  • まこ

    まこ


    ありがとうございます😭

    ですよね…
    取り敢えずフライトモードにして変なアプリ入ってないか確認してとは言ったんですが、本人もよく分からないみたいだし私も携帯詳しくないので🥺🥺

    取り敢えず夕方帰って来次第ショップに相談に行ってきます(><)

    • 1月7日
  • *°まぁちゃん・:*+.

    *°まぁちゃん・:*+.

    それが1番ですね( ゚д゚ )!
    情報漏れたりしてませんように💦

    • 1月7日
  • まこ

    まこ


    ありがとうございます😫

    取り敢えず見てもらったところ不審なアプリはインストールされてないけど、フライトモード切ったら何件か知らない番号からの着信やショートメールがあり、2~3日様子を見て酷くなるようなら番号を変えることにしました😭

    家電がなくあらゆる登録を携帯番号でしているので変えるとなると大変ですが、クレジットなど漏洩してなければ幸いと思わなければ仕方ないてすね😢

    相談にのって頂き、ありがとうございました<(_ _)>

    • 1月7日
  • *°まぁちゃん・:*+.

    *°まぁちゃん・:*+.

    そうでしたか😭
    クレジットは漏れて欲しくないですね💦
    落ち着くまで大変かと思いますが、出来る対応はとったので待つしかないですもんね😰
    早く安心出来る日が来ますように😌

    • 1月7日