

あおぴー
生命保険は旦那さんがですよね?(^o^)
うちは学資保険は入っていません。その代わりに旦那に終身保険をかけてます!
15年払込で約600万円の積み立て、万一の場合1000万程入るようになってます(^^)
娘の通帳も作りそこにはお祝いや児童手当などすべて入れて貯金してます(^ ^)
保険はとても大事だと思いますのでライフスタイルに合わせたものをチョイスされたほうがいいですよ♡

退会ユーザー
私はまだ出産してないのですが産まれたら子供の名前で県民共済に入るつもりです💡
もちろん学資保険にも入ります💡
県民共済で0歳~18歳までの通院や入院等の保障をしてくれるものがあると最近知ったので、何かあってからでは遅いし入っておいて損はないと思ったので💡

りゅうな
学資保険入ってます。第一生命のミッキーです。それと別に子供の名前で通帳作り児童手当など貯金してます。写真館で撮ったり保育園の物品揃えたりする物に必要な時は貯金から使ったりしますが...
生命保険は県民共済に入ってます。1000円〜で1日入院してでる費用がこちらの方が良かったので...(❁´ω`❁)*✲゚*

ぴよたろう
通帳作ってあげるのはとても良いと思います♪
素敵なママさんですね♥
学資保険は、旦那さんの生命保険でかけてる額によって入るものが変わってきます。
しかも、額によっては入っても入らなくてもあまり変わらないような場合もありますよ!
特に大手のものは10年ごとに高くなり、学資保険ではなく共済の方が良いと感じる方も多いようです。
ちなみにうちは、旦那の入ってる死亡保険額が多くないので共済でまかなっています。
通帳を作り御祝い等を娘名義で貯金しています。
会社の財形も活用し、娘のために貯蓄しています♪

いちかママ
ありがとうございます。保険大事ですよね!万一の時に備えて、色々考えてみようと思います!

いちかママ
ありがとうございます。最近、県民共済の郵便きて、いいなぁと思ってて!これから色々あると思いますしね。

いちかママ
ありがとうございます。
写真館の金額とかって結構高いですもんね(*_*)びっくりです。
県民共済は、1000円〜なので、いいですよね(^-^)

いちかママ
ありがとうございます。
学資保険、ただ入るだけじやダメですね!色々、調べてみます。

みい☆★
はじめまして^_^
私は、保険会社で働いていました☆
子供の医療保険はハッキリ言ってしまうといりません(^◇^;)
義務教育の間は、外来も入院費も無料ですよね?
入ると良いのは、学資保険です。
今は銀行の金利が安いので、子供のために毎月貯金するのであれば増え率が全然違います☆
学資保険のいいところは、確実に貯めれるといったところですかね^_^
貯金だと、今月は少し厳しいからやめておこう…と甘えがでますので(^◇^;)足りない時は、来月返すから、少し借りよう…となってしまって、結局お金が1番いる高校入学や、大学入学の時にはたまっていない人が多いですので、確実に…尚且つ増やしたいのであれば、学資保険ですね☆
私は、国内の生命保険会社に勤めておりましたが、やはり増え率からすると外資のほうがいいです!
あと月払いより、年払い。
まとまったお金があるのであれば一時払い(一括払い)ですね!
とにかく増えます!笑
うちは、使わない定期は、子供の学資保険の一時払いに変えてしまいました(^◇^;)
参考になればと思います☆

いちかママ
ありがとうございます。
まだまだ勉強不足なので、助かります。やっぱり学資保険必要ですね!外資ですかぁ⤴色々調べてみます。
コメント