※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonsuke
ココロ・悩み

正月に出産したシングルマザーです。お祝いの方々に年賀状を出すべきか悩んでいます。最近は出さない人も多いので、どうしたらいいでしょうか。

正月過ぎての質問です。

私は未婚のシングルマザーです。
去年の1月1日に息子を出産しました。

今年の正月はお祝いのくれた方々に
年賀状を出すべきだったのでしょうか?

最近は年賀状を出さない人も
多くなっているのでどうなんだろうと
後々ですが少し気になりました

コメント

ままり

おめでとうございます!
うちの実家、年賀状全く来てなかったし
送りませんでした!
私も未婚シングルです♪

  • nonsuke

    nonsuke


    未婚でシンママですか!
    お互い頑張りましょう🙈

    旦那もいてなら出したんでしょうけど
    シンママで二人だけの名前だとね…?

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    私もこれから出す予定ないです!
    まだ19歳だからかもしれませんが
    LINEや電話であけましておめでとうございますってことしかしてないです( ˊᵕˋ ;)💦

    しかも、住所わかりませんし誰に送ればいいかもわかりませんw
    沖縄の人案外本土の方と違ってまめではないのでそうなのかな?って思いました!
    お返しとかも
    金額関係なく全員に1000円のバームクーヘン渡しました!
    お母さんにもそれで十分と言われたので☺️
    色々と緩いです笑笑

    • 1月7日
  • nonsuke

    nonsuke


    私もゆるゆるです😂

    そうなんです!
    住所知らんし、
    わざわざ年賀状送るんで教えてって
    いうのもなぁって感じですよね😂😂

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    時代的にももういいかな?って思ってます笑笑

    • 1月7日
  • nonsuke

    nonsuke


    そうですよね~🙈

    未婚でシンママ同士
    頑張りましょう~😳💓

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    頑張りましょ(*´ω`*)

    • 1月8日
りんご

一昨年出産して、去年はお祝いいただいた方全員に息子の写真入り年賀状を出しました!

  • nonsuke

    nonsuke


    やっぱり出しましたか!

    結婚していたら出したかなっと
    思います🙈

    • 1月7日
ままり

私は親族と数人の友人にしかだしてませんよ〜😀
年賀状は未婚とか既婚とか関係ないかな?と思います。お祝い返しはしているでしょうし😊

  • nonsuke

    nonsuke


    お祝い返しはきちんとしてるので
    別に深く考えなくても大丈夫ですよね?

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    大丈夫だと思いますよ😀
    今の時代、写真入りの年賀状もよく思わない人もいるし、犯罪の面で使わない人、出さない人も結構いると思いますよ😊

    • 1月7日
  • nonsuke

    nonsuke


    そうですよね🙈

    ありがとうございます🙇

    • 1月7日