![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が3歳で、卵の白身に擬陽性反応があり、インフルエンザ予防接種後に蕁麻疹や腫れが出ています。これは卵白でのアレルギー反応でしょうか?予防接種を続けるべきか悩んでいます。
息子は3歳で卵の白身が擬陽性です。
昨年、11月にインフルエンザの予防接種をしたときに腕が腫れました。
そしてしばらくしてから軽い蕁麻疹が出て風邪からも誘因しやすいと言われて風邪薬軟膏で直りました。
そして12月に追加打ちでまた腫れました。
その時には腫れが引けるための軟膏を塗りました。
そして年末休みに激しく蕁麻疹が出ました。軟膏と今回はアレルギーの薬が出てます。
これは卵白で蕁麻疹?軽いアレルギーが出たとなんとなく思って良いでしょうか?
卵白擬陽性のお子さんお持ちの方はインフルエンザ予防接種を打った後体調悪くなりますか?
打つのはやめようと思いますか?
- えびちゃん
コメント
![なっち84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち84
うちのうえのこはアレルギーのレベルさがってから、先生と相談しうけさせましたが、なにもなかったです。
もし打ったあとにでるのであれば、一旦相談してうけるかどうかきめますね。。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
卵アレルギーうちも息子もありますが、インフルエンザの予防接種は、受けるのは辞めてって言われて9年間打ってないですよ💦
レベルにも寄ると思いますが
卵アレルギーあるならかなり慎重にって先生に言われました!
病院に相談すべきだと思いますよ(*´꒳`*)💦
-
えびちゃん
去年はならなかったのに今年はなったので驚きました。
2回打ちを量減らして3回打ちにしても効果あるなら良いんですけどぉ…。
一応麦の加工によってもアレルギーが出るかもしれないので、完全体になった時にあらためて調べて打てるのか相談して決めようと思いました。
ありがとうございました。- 1月7日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
卵白がだめならインフルエンザの予防接種はだめだと私は医者の先生に言われました。卵白アレルギーは💉がだめなものがあるらしいです。要注意です。
-
えびちゃん
はい承知してます
ギリギリ擬陽性に入るレベルらしいです。
去年大丈夫だったので打ってくれたのかもしれません。
1度の量を減らして打つ回数を増やすか、来年は打たない方向になると思います。
兄姉が看護師なので合った時に聞いてみます。- 1月7日
-
ゆうり
そうですね!兄姉さんに確認した方がいいですね。
- 1月7日
えびちゃん
1回目の症状が軽かったので、注射したので大丈夫かと思ったんだと思います。
おそらく、親は可愛そうにと思ってますが、医者としてはなおってきてるねっと言ったのとアレルギー反応にしては蕁麻疹だったので医者としては対した事ないと思ったのかなっと思います。
後で、看護師の兄姉に意見聞いてみます。
ありがとうございました。