※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
お金・保険

4月から時給940円のフルパートで働く予定です。扶養から外れるタイミングがわからず、4月か103万越え時か不安です。初めての経験で、詳しい方に教えていただきたいです。

色々調べたり聞いたりしてるんですがいまいちわからないので質問さしてください。

4月からフルパートで働く予定です。
時給は940円です。

今は扶養に入ってるんですが
扶養はいつ外れるものなんでしょう?

4月にはずすのか
それとも103万越えそうになった時になのか。

パートで働くのも扶養に入ってることも初めてでわからないです(>_<)

どうか誰かおしえてください。

コメント

める

扶養内ではたらけばはずされることはないですよ。
103万が限度なら102万まではたらけば扶養からはずされることはないです。

  • みなみ

    みなみ

    たぶんフルパートだと年収が103万超えると思うんです💦
    外すタイミングがわからなくて💦

    • 1月7日
yumi

最初からガッツリ働き、収入が社保に入るほどならパートであれ入社と同時に抜けることになりましたよ!
どういう契約で入社するのか、保険や収入はどうなるのか職場に確認した方がいいですよ。

もし、その時によって収入が不安定だったりする場合は臨機応変に対処するようです。

  • みなみ

    みなみ

    なるほど💦
    一度会社に聞いてみます😊

    • 1月7日
のん

フルタイムなら、入社と同時に社保加入となるはずです

あ。

少し話がズレてしまいますが、
フルパートで時給940円だったら
私なら扶養内で働くと思います😨

103万、130万、150万の壁と言う物があるので一度調べられた方が良いかと思います…。