※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびmama
子育て・グッズ

子供を保育園に預けるか悩んでいます。育休の権利があるが、給料面でメリットが少なく、保育園に入れたい気持ちと子供と離れる寂しさがあります。保育園に入れず1歳時に入れる保証はないため、迷っています。

生後6ヶ月で子供を保育園に預けるか悩んでおります。
もともと仕事が好きで、妊娠がわかって産むまでは少しでも早く仕事に復帰したいと考えていました。
ですが、子供が産まれてから可愛くて可愛くて仕方なくて、少しでも子供の成長をみたいと思うようになりました。
9月産まれの息子は4月に生後6ヶ月になるので保育園に預けることが出来ますが、正社員で働いてる仕事先では1年間は育休の権利があります。保育園に入れなければ次の4月まで育休の延長も可能です。
せっかくもらえる育休の権利を短くして、まだ6ヶ月の子供を預けるのか…と思います。
仕事の給料もとても低いので、もらえるはずの給付金と給料、保育園代を計算すると3万くらいしかプラスになりません。
保育園激戦区なので、きっと通らないと思い、4月からの保育園には申し込みをしたところ、認可の保育園の入所権利を頂きました。せっかく受かった認可の保育園で、これを蹴るのはもったいない気持ちもありますが、子供と離れるのが寂しくて、想像しただけで悲しくて涙がでます。
仕事を始めれば、朝も夜もバタバタして子供をかわいがる余裕があるのか?成長を楽しむ余裕はあるのか?両立できるのか?寂しい思いをさせるのでは?と思います。
でも、保育園に入れずに1歳の時に無事に保育園に入れる保証はどこにもありません。どうしたら良いのかわからなくなってしまって…。
保育園に預けている方、どう思いますか?コメント頂けますと幸いです。

保育園に入れたくても入れない方もいる中、大変申し訳ありません。そこについては中傷なしでお願い致します。

コメント

マロッシュ

私なら生活していけるならまだ預けません。
うちは7ヶ月くらいから出来ることがとっても増えました。
もちろん保育園に行けば良い刺激になるとは思うのですが、やっぱり一番近くでそれを見たいと思っています。
悲しい気持ちが強いのならば、育休終了、もしくは延長まで一緒にいるのがいいのかなと思います。
うちは四月から入園予定ですがそれでも寂しい気持ちなのに、6ヶ月じゃもっとですよね😣

激戦区という事で1歳での入園はもしかしたら厳しくなるのかもですが…
入れなかったらその時考える!
安易な考えで申し訳ないです。
私ならそうするかなと思いました😣

  • ちびmama

    ちびmama

    そうですよね。これからどんどん出来ることが増えるけど、それを保育園の先生から報告を受けるだけになるんだろうなって思うと、自分の子供なのにって思って…。
    確かな私と2人でいるより、遊びやお友達などたくさんの刺激を受けてくれると思います。でもそれは1歳からでも間に合いますよね!
    ありがとうございます😊安易な考えも大事だなとは思っていたので😊参考にさせて頂きます!

    • 1月7日
あんこ

まずは、来年度の内定可能性を知るのが第一歩かと思います。

今回の入所を断った場合、来年度の選考に影響するかを役所に確認すると良いです。影響するとなると、辛いですが復帰した方が良いかもしれません。

影響しないのであれば、今回選考のかりなさんの点数が、周りに比べてどの程度高かったのかを役所に聞いてみるだけでも、気持ちが整理できると思います。

あとは復帰条件として、時短や突発休の取りやすさを勤務先に確認しておくと、子どもへの影響を予測しやすくなります。

生後6ヶ月から預けてフルタイム勤務している友人がおりますが、母子の絆は強いですし、成長も楽しめているように見えます。

うちは1歳からで、確かにバタバタしてますが、時短勤務なので、どうにかやってます。ただ、寂しい思いは確実にさせてしまっています。楽しそうだけど、寂しそうな顔をすることはあります。

  • ちびmama

    ちびmama

    来年度の選考への影響等、確認してみます!確かに来年入れる可能性が普通より低くなるなら、考える要素になります。
    生後6ヶ月で預けているご友人、絆は強いんですね。私にも出来るかな…。
    いずれは仕事をするので寂しい思いをさせるのは仕方ないですよね…。
    参考にさせて頂きます😊ありがとうございます!

    • 1月7日