
コメント

ゆず
おじいちゃん先生でした!
予約なしで、自分の都合で行けるのはありがたかったです!あと、全く混んでないです!
私は去年の夏、妊娠5週で
米田産婦人科に行って
胎嚢のみの確認だけで
母子手帳もらってきてーって言われたときは
えっ!もう貰えるんですか?って2回聞いちゃいました(´∀`)
妊娠4ヶ月まで通ってました!
ゆず
おじいちゃん先生でした!
予約なしで、自分の都合で行けるのはありがたかったです!あと、全く混んでないです!
私は去年の夏、妊娠5週で
米田産婦人科に行って
胎嚢のみの確認だけで
母子手帳もらってきてーって言われたときは
えっ!もう貰えるんですか?って2回聞いちゃいました(´∀`)
妊娠4ヶ月まで通ってました!
「米田産婦人科」に関する質問
大阪市鶴見区周辺でおすすめの産院ありますか?? 1人目は済生会野江で出産したのですが、 先日別件で行ったら受付の対応が非常に悪く、、、 病院食も美味しくなかったので、 2人目ができたら病院を変えようと思っていま…
結婚を機に大阪に引っ越してきて、半年ほどです。不妊治療を経て無事妊娠したのですが、産婦人科選びに困っています。米田産婦人科か金井産婦人科が良さそうだと思っているのですが、どちらの方がいいのでしょうか?また…
大阪市鶴見区 米田産婦人科で出産された方に質問です。 入院時貸し出していただけるのは、 ・入院中の赤ちゃんの服やおむつ ・円座クッション ・体温計 くらいですか? 他は全て持っていく必要があるのでしょうか、、、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めまして
そうでしたか!ありがとうございます!
どこにも情報がなかったので、コメントいただけてありがたいです‼︎
混んでないのはありがたいですね‼︎今、別の婦人科に通っているのですがそこがすごく混んでいて^^;
米田さんは家が近くなので気になっていました!
ゆずさんのご体験上では、診察は適切でしたか??
ゆず
わたしは、引っ越しを機に
産婦人科を米田産婦人科から違うところに変えて、里帰りまで、お世話になったんですけど、そこの産婦人科は
混んでましたけど、
米田産婦人科よりはるかに親切でした笑
米田産婦人科は
母子手帳もらっても
先生が記入する欄に記入してくれず、里帰りまでお世話になった病院が
米田産婦人科の記録も書いてくれてました(´∀`)
初めまして
そうでしたか!
とても良い、とは言えない感じなんですね^^;
ありがとうございます!!!
参考にさせていただきます💗!
ゆず
私は、良いとは思えませんでした(´∀`)
すみません(´∀`)
初めまして
ありがとうございます😊‼︎