産婦人科・小児科 大阪市鶴見区 米田産婦人科での出産時、入院時に貸し出してもらえるのは、赤ちゃんの服やおむつ、円座クッション、体温計のみですか?他のアイテムは持参が必要でしょうか? 大阪市鶴見区 米田産婦人科で出産された方に質問です。 入院時貸し出していただけるのは、 ・入院中の赤ちゃんの服やおむつ ・円座クッション ・体温計 くらいですか? 他は全て持っていく必要があるのでしょうか、、、シャンプーやリンス、タオル類など、、、 最終更新:2023年11月17日 お気に入り 赤ちゃん 出産 おむつ 服 大阪府 体温 シャンプー 米田産婦人科 大阪市 ねね(1歳1ヶ月) コメント わんわん 去年の12月に出産しました! シャンプーやリンス、ボディーソープなど、向こうにありました!タオルとバスタオルも貸してくれますよ🤲 持っていくと荷物増えるので私は借りてました!!! 11月15日 ねね 教えていただきありがとうございます🙇♀️すっごく助かります🙇♀️ 健診だけだとなかなか落ち着いて質問する時間なくて、、、 タオル3枚ずつくらい持っていこうかなと思ってましたが、1枚ずつで良さそうですね♡ 11月15日 わんわん 他に質問あれば覚えている範囲であればお答えしますよ✨ 1枚ずつで全然大丈夫だと思います!!! 11月15日 ねね ご親切にありがとうございます😭😭😭 早速教えていただきたいんですが、母乳パッドや産褥パッドなどの消耗品は 入院中病院から支給された分などありましたか? 全て持参でしょうか? サンプルで数枚ずつあるんですが、購入するか迷ってて。。。 11月17日 ねね またテニスボールとかって病院においてるんでしょうか?(>_<) たくさん質問してすみません🥲🥲 11月17日 わんわん テニスボール陣痛室にありますよ!!! 母乳パッドは自分で持っていきました!産褥パッドはお産セットに入ってました!! 洗浄綿などもありました!! 自分の場合出血多量だったので、追加で母に持ってきてもらいました!!! 11月17日 ねね ありがとうございます😭💗 母乳パッドは用意して、他のは足りなければ買って来てもらうくらいで良さそうですね🥹 とっても助かりました!! 育児で大変な時期かと思いますが、ありがとうございました💗 11月17日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・出産・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・サイズ・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・服・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねね
教えていただきありがとうございます🙇♀️すっごく助かります🙇♀️
健診だけだとなかなか落ち着いて質問する時間なくて、、、
タオル3枚ずつくらい持っていこうかなと思ってましたが、1枚ずつで良さそうですね♡
わんわん
他に質問あれば覚えている範囲であればお答えしますよ✨
1枚ずつで全然大丈夫だと思います!!!
ねね
ご親切にありがとうございます😭😭😭
早速教えていただきたいんですが、母乳パッドや産褥パッドなどの消耗品は
入院中病院から支給された分などありましたか?
全て持参でしょうか?
サンプルで数枚ずつあるんですが、購入するか迷ってて。。。
ねね
またテニスボールとかって病院においてるんでしょうか?(>_<)
たくさん質問してすみません🥲🥲
わんわん
テニスボール陣痛室にありますよ!!!
母乳パッドは自分で持っていきました!産褥パッドはお産セットに入ってました!!
洗浄綿などもありました!!
自分の場合出血多量だったので、追加で母に持ってきてもらいました!!!
ねね
ありがとうございます😭💗
母乳パッドは用意して、他のは足りなければ買って来てもらうくらいで良さそうですね🥹
とっても助かりました!!
育児で大変な時期かと思いますが、ありがとうございました💗