※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノアイス
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃんの離乳食とミルクの量について相談です。食事とミルクの時間と量が気になります。朝の授乳のタイミングも悩んでいます。皆さんの時間帯と量を教えていただきたいです。

離乳食とミルクの量について。
今9ヵ月で3回食を始めたばかりです。
8時離乳食+ミルク80
12時離乳食(少なめ)+ミルク140
16時ミルク140
18時離乳食のみ
20時ミルク200
1時~3時ミルク200

ミルクの量多いでしょうか?
時間とかも試行錯誤中です!

よろしければみなさんの時間帯と量を教えていただきたいです!参考にしたいです。

あと、朝起きたら離乳食の前に授乳はされてますか?
最近悩みます。6時半頃起床してます。

コメント

あんず10944

8時 離乳食
12時離乳食
3時おやつ ミルク100(起きていれば)
5時頃離乳食

という感じです✴︎

  • ピノアイス

    ピノアイス

    ミルクあまり飲まないで離乳食がメインなんですね!
    うち飲み過ぎですね。
    離乳食、ご飯80グラム、野菜30グラム、たんぱく質15グラムぐらい食べてます。
    ちなみに体重は9キロあります。
    体重はどのくらいありますか?

    理想的な時間帯です。
    うちも離乳食の量を増やして少しずつミルク減らしたいと思います

    ありがとうございます

    • 1月31日
  • あんず10944

    あんず10944

    そうですね。
    かなり食べるのでミルク飲まなくていいかなと思ってます。
    鉄分とかは足りてなさそうなのだ1回は飲ませてます。

    雑炊のときは
    おかゆ 90
    野菜70
    お肉が魚15
    お豆腐 40
    バナナ3/2

    ぐらいです。毎回300は食べてると思います。
    体重は7.8キロです。

    • 1月31日
  • ピノアイス

    ピノアイス

    たくさん食べてくれるから作るの楽しいですね。
    コメントありがとうございます~
    離乳食しっかり食べてくれるまで地道にがんばります(*´∇`)

    • 1月31日
aoaya 

7時前くらい離乳食(朝食)
10時半離乳食(昼食)
15時おやつ+ミルク
18時から19時の間離乳食(夕食)
保育園に預けてるのでミルクの量はわかりません😵
でもコップ飲みなので100ないと思います。

  • ピノアイス

    ピノアイス

    みなさんミルクあまり飲まないんですね。
    しかも夜は一回も授乳なしで朝まで寝てくれてるなんてすごいです。
    うち大丈夫かなぁ。
    今日もすでに、1時にミルク、7時ミルク、9時離乳食+ミルクです…

    • 1月31日