コメント
優花
0カ月のときは、一応守ってました😭!
おっぱいは全然出ないかんじですか?😖
うちは三時間経たないときは、おっぱいで誤魔化してたときもありました!
ままり
3時間以上はあけること守った方がいいですよ。
母乳あげていて、3時間以上あいてしまうことは大丈夫ですよ!母乳が足りているんだと思います!
-
ゆーちゃん
まだ新生児なので体重増やすために40出してます。
母乳20分飲んでその後に40足してます。
その時もミルク足す時三時間開けるですか?
母乳育児ですが- 1月7日
-
ままり
とにかくミルクとミルクの間は3時間以上あけます!
その間に母乳のみをあげるのは大丈夫です!母乳をあげていてもミルクは消化悪いので!- 1月7日
-
ゆーちゃん
ぴったし三時間ですか?
泣いたら母乳やってるので本当に母乳欲しいタイミングがわからない時にあげてます。その時も前のミルクと三時間空いてないなら足さない方がいいってことですか?- 1月7日
-
ままり
ぴったしではなく3時間以上です。
泣いたら母乳でいいですよ!
拒否しないなら欲しいタイミングなんじゃないですかね?
ただ泣いたのが3時間以内なら、
ミルクは足さなくていいです。
ですが、3時間以内に泣くことが多いのなら1回のミルク量増やしてみてはどうですか?思ったよりお腹が満たされてないのだと思います。- 1月7日
-
ゆーちゃん
授乳した後泣いたらどーしたらいいですか?
ミルク三時間空いてない時など- 1月7日
-
ままり
オムツかえたり、ひたすら抱っこしてあやしたり寝かしつけたりします!
それで30分寝てまた泣いたりしたら授乳しての繰り返しですね💦- 1月7日
コテツママ☆
うちは完ミでしたが、2時間半くらいだったらあげてました💦
母乳+ミルクでも、ミルクとミルクの間はなるべく3時間。その間に泣いたら母乳…ですかね。
-
ゆーちゃん
もーこっちが泣きたくなりますね、
- 1月7日
はじめてのママリ
産院ではどうしてもなら2時間で良い、と言っていたのですが基本はやはり3時間でしたね😊
毎回毎回でなければ少し早かったりする時があっても良いと思います
-
ゆーちゃん
ぴったし三時間で授乳してました?例えば9時半にしたから12時半とか
- 1月7日
-
はじめてのママリ
ミルクはぴったりでした!
3時間〜4時間ですかね😊
それまでに欲しがったら母乳だけならあげてましたよ🙆♀️
全然出てなかったと思いますが笑- 1月7日
-
ゆーちゃん
混合なんですけど
- 1月7日
-
はじめてのママリ
私も混合でしたよ😊
ミルクだけは時間を守って、母乳は気にしない感じでした🤲- 1月7日
-
ゆーちゃん
はい
- 1月7日
ゆーちゃん
いや母乳出てます
母乳にミルク足す時も三時間開けますか
優花
母乳にミルクを足すなら、三時間守ってませんでした😂!笑
ゆーちゃん
ミルクだけなら三時間守ってないと負担かかるからですよね?