
風邪を引いて母乳の出が悪くなり、混合育児を考えています。母乳が復活するか不安です。同じ経験の方の話を聞きたいです。
年末年始に風邪を引いてしまい、その後、母乳の出が悪くなってしまいました💦
今までは困らず出ていただけに、とまどいが…。
生後3ヶ月、まだまだ母乳やミルクがメインですし、今まで完母でしたが、混合を考えないといけないかなっとか思っています🤔
しかし、1人目も完母の為、 今からミルクに慣れるのも大変だなぁって思っています😥
子どもは寝ることが好きな子で授乳後、泣いたりとかはありませんが、オシッコの量がやはり少なくなってきました😰
母乳は復活するでしょうか😞?
同じような経験をお持ちの方、是非ともお話を聞けたらと思います😌
- くりん(6歳, 9歳)
コメント

カカオ
回答ではないのですが今同じ状況です💦
わたしも完母なのですが昨日から胃腸炎に掛かってしまい食事を取っていません。前は片乳10分飲めば終わってたのに、現在は両乳飲まないとダメになってしまいました💦
でも回復したらご飯いっぱい食べて、いっぱい吸ってもらおうと思ってます☺️頻回授乳すればなんとかなるんじゃないかなと👍
お互い頑張りましょう🍀

かずずん
親の調子が悪いと母乳の出も悪くなりますよね。
私は特に疲れてたり、風邪ひいたり、寝不足の時とかに出が悪くなります。
でも授乳の回数を増やして、自分がお昼寝とかで休めれば自然と量も増えて来ます。
復活すると思いますよ〜😊
-
くりん
やはりそんな感じなのですね💦
1人目の時はここまで困らなかったのですが、やはり2人子どもがいると、 てんやわんやで…😨
上の子はこども園に行ってはいますが、なんだかんだでバタバタしちゃってます😣- 1月7日
-
かずずん
うちも長男は保育園ですが、バタバタです。長男に付き合ってると授乳時間もずれたり、こっちの希望で授乳したり。
お迎えから長男の晩御飯まで寝てて欲しいので、お迎えに行く前の授乳はミルクを飲ませたり。
午前はおっぱいも張りますが午後はちゃんと出てるのか…(笑)なので夕方と就寝前の2回はミルクと母乳にしてます。
1人目は完母でしたが、2人目はスタートから混合です。長男の世話もあるので夜はぐっすり寝ないと😁
次男はそのせいか9時間くらい夜は寝てくれます。- 1月7日
-
くりん
1人目完母で、2人目混合に抵抗はありませんでしたか( ˙꒳˙ )???
母乳にこだわってはないのですが、1人目が完母なのでどうせならって思っていたのですが…
しかし絞っても出ないので今1回ミルクあげました🙌笑- 1月7日
-
かずずん
抵抗はなかったですね😊
寝不足で機嫌が悪いママより機嫌が良い方がいいかな〜っと思い😆- 1月8日
-
くりん
そうですよね🙌
寝不足だと、しんどくてイライラしちゃいますもんね😅
とても参考になりました☺
ありがとうございます♡♡- 1月9日

まー💞
体調不良きついですよね。
お気持ちわかります😭
1ヶ月前に体調崩し夜中は旦那が見てくれた時がありました。
私も母乳の量が心配でしたがまた体調が良くなったとき復活しましたよ😊
娘の時は完母で大変だったため今回は混合にしてます。あと保育園にも行くので。
もしくりんさんが混合でもいいと思うなら早めに哺乳瓶の練習もした方がいいですね!
-
くりん
ありがとうございます☺
あまり母乳にこだわってはいませんが…出るならそっちの方が楽だしって感じで😅
1人目完母、2人目混合っとのことで何か心持ちが違ったりしますかσ(∵`)?
混合も考えてはいるのですが、以前に乳頭混乱を起こしてしまい少しビクビクしてます(笑)- 1月7日

ひぃチャン
水分いっぱいとって、寝れるときに寝ることですかね🤔あとは甘酒飲む😋
-
くりん
寝れる時に寝る…
これにつきますよね😪
1人目とは全く違うトラブルで、やはり育児は慣れませんね(笑)
甘酒参考になりました✨- 1月7日
-
ひぃチャン
うちは出なかったわけではなく、長男が次男に授乳してると妬いてしまって少しの間混合でミルクもあげてましたが夜間頻回授乳すると出が戻ったように思います😂
よく3人目は出なくなる方もいるみたいなので、そこまで母乳にこだわりないようならミルクでもいいかもですね🤔- 1月7日
-
くりん
妬いちゃうなんて可愛らしいですね♡♡
3人目になると出にくくなるっていうのは聞いた事あったのですが、まさか今出にくくなるとは…
身体は正直だなーって感じました😥
もう少し様子みてあまりにも足りそうになかったらミルクもあげてみます🙌- 1月7日

まま
最近胃腸炎になり食事が出来なくなり、母乳がほぼ出なくなりました😫
始めは頑張って吸ってもらっていたのですが、1時間おきの授乳になりしんどかったので粉ミルクにしました💦
治って食事がちゃんとできるようになってからは頻回授乳で頑張りました❤️今ではなんとか母乳出てます👍
-
くりん
それは、大変でしたね💦
一気に出なくなってビックリしちゃいますよね😨
1時間おきの授乳はしんどいですね😣😣😣
やはり、身体をしっかり休める事が大切ですね😌
mi-mamaさんもお大事にして下さいね♡- 1月7日
くりん
なんとー♡♡
お互い大変な環境なのに、とても嬉しい気持ちになりました🙌笑
3時間空けても全然張らなくって…😂
お互い頑張りましょうね🤩