
夫からの不倫疑惑で慰謝料請求、離婚を言い渡された妊婦。同居ストレスや強姦被害も。夫が裁判を起こすと言うが、離婚調停中に裁判可能か。慰謝料支払いは必要か。
離婚調停・裁判、慰謝料、不倫について。
経験あるかたや ママさんの意見お聞きしたかったので 質問してみます!
現在、妊娠中なのですが
夫から不倫の疑いをかけられ慰謝料を請求され 離婚を言い付けられました。
慰謝料を養育費と同じ位かそれ以上に要求して 養育費をなしにしようとしています。
夫、夫の母、私 の3人同居をしていましたが、義母からの私への嫌がらせや差別がひどく、夫もまともに介入してくれず 相談に乗ってくれることやスキンシップすらも拒否され 他の女性のとこいこうかな?とか浮気していいよなどと言われていました。
別居なら離婚とも言われ 同居を強いられ
嫌がらせは続き精神科にもいこうとしましたが 精神科に行くのも夫にとめられ、精神状態が限界でした。
まともに相談できる友達がまともにおらず、そこで、5〜6年前位の知り合いの方と唯一連絡がとれたため、同居ストレスを相談しに行ったのです(1回きり)。知り合いと会い相談しながら気分転換でドライブをしました。
しかし その後 強姦に合いました。
この場合は 不倫や不貞行為に入りますか?
どこからが不倫ですか?
密会したと思われてますが、聞いてくれないので言わなかっただけで、夫に内緒にして会ったつもりもないし
同意で行為をした訳でもありません。
強姦した人の情報を教えてくれとも言われますが、教えたとこで 強姦した人が強姦しましたと認めるとも思わないので 私は立場がないので言わないでいたら その人の肩を持っているとばかり思われ責められています。
行為については警戒心がなかったせいでなってしまったので そういった自分の過ちは自覚していますが、
相談したことが不倫 となるのが分かりません。
そして、夫は不倫・不貞行為だと思い、調停が長くかかるので早く終わらせたいばかりに すぐにでもいきなり裁判を起こすと言っていますが
私がその前に離婚調停を申立したばかりなのですが それを関係なくいきなり裁判なんてできるのでしょうか?
夫は 私とその強姦した人から慰謝料を求めています。私は払わざるを得ないのでしょうか?
色んな方々からの意見お聞きして
参考にしたいです!
- ★hati★(8歳)
コメント

∞まぁみん∞
以前も質問された方ですよね?
まず、不倫、不貞行為としての慰謝料請求は証拠がないと出来ません。
旦那さんは証拠はお持ちですか?
持っていなければ慰謝料請求は出来ませんよ。
あとはここで相談するよりも無料相談を以前も行ってみたらどうですか?と言った気がしますが行かれましたか?
専門の方に聞いた方がいいと思いますよ。

緋ママ
なんだか複雑ですね..地元の法テラスをあたってみてはいかがでしょう?
知識を持った弁護士さんが居ますし、相談なら無料でできました。
-
★hati★
相談しましたが解決できないでいました…
- 1月30日
-
緋ママ
とりあえずは、結果..婚姻関係をどうにかしたいのでしょうか?
離婚が前提にあるのであれば家裁での調停により第三者を交えて相手と話し合いもできますよ。- 1月30日
-
★hati★
離婚は決定していまして、
養育費やら慰謝料やらが決まらず
先日 離婚調停申立したばかりでして…
お互い 何を考えているのか分からなくなるのも気になって 話がまとまる訳も お互い理解し合えることもないのに 連絡が切れてないので 悪影響になっているんだと思います…。
よっぽどひどい時は 弁護士さんを立てて窓口にして頂き直接連絡を絶つ方法もあるみたいですが
まだそこまでになっていませんでした… そろそろ限界はきそうですが…(汗)- 1月30日
-
緋ママ
私の元旦那は離婚してから婚姻費用の半分払え、でも過去の養育費は払わん!やらメールでゴタゴタ言ってきまして、納得もできないし小さい男だなとイライラや疑問があったので弁護士に相談しました。結論、ただ嫌がらせがしたいだけだろうと思うのでメールは無視して、調停で話し合いましょう と色々助言もしてくれました。
で、今は調停待ちです(~_~;)向こうが申し立てしたらしいので。
調停で話し合うならメール等の連絡は不要だと思い着拒しました。
やはりメールでは話になりませんでしたので..
弁護士費用は高いですからなるべくは避けたいですね。- 1月30日
-
★hati★
そうなんですね(><)
やはり分かり合えることはないですし 無視が良いのかもしれませんね…
気になって切れずにいるのは あまり良くないのかもですが
いつ弁護士立ててくるのだろうとか なに企んでるのかとか気にしちゃいます(汗)
弁護士たてたら たてましたと分かる通知はくるみたいですが…
おっしゃる通りで 弁護士費用が高いので避けたいですが
向こうが立てたら 私は言いくるめられるばかりなので 自分も立てなきゃ違うことも はいと言ってしまいそうで恐ろしいです。。
弁護士さんに相談したところ あまり気にしなくて良いとは言われましたが 弁護士立てるだの探偵雇うだの いきなり裁判起こすだの 圧力が半端ないです…
心配になったらもう一度相談には行ってみますが 気になる自分の性格が邪魔すぎます(汗)
情も捨てきれてないと思うので これから闘うというのに 困ってます。。- 1月30日

ひびKING
前も書いてましたよね!
弁護士に聞くのが1番だと思います!
-
★hati★
聞いてきて一度落ち着いたのですが、
相手にまたあおられてばかりで不安になって 自分を責めてばかりで混乱してしまいました…- 1月30日

シングル5児母ちゃん(27)
あれから相談に行ってみたんですね(*゚-゚)
元旦那と、hatiさんの旦那さんがそっくりな感じなんですが、何か言われてもシカトがイイですよ。
私も何度も脅しの言葉を言われてきましたが…そこはもお無視!その脅してくる言葉を録音し調停で出して怖い!ってハッキリ言ったらいいですよ。
-
★hati★
コメント頂き
お世話になりっぱなしですみません(T^T)
分かりました…(><)
伝えるのが苦手、というのもあるので 携帯かパソコンで文章作成しておこうと考えてました(><)- 1月30日
-
シングル5児母ちゃん(27)
伝えるのが苦手でもそこはやはり伝えなきゃhatiさんが嫌な気持ちになる一方ですよ(´・ω・`)言葉にして伝えるのってなかなか難しいですが、メモなんかをして行ったほうがいいですね(^^)
調停の時は旦那さんが隣にいるわけじゃないから今までの思いを伝えていいと思いますよ。
私の話ばっかりですいませんが。。
わたしもやっぱり元旦那に脅しの言葉を言われ怖い日もあったので、調停でも急に凶変するから怖いと伝えたりもしました( TДT)- 1月30日
-
★hati★
そうですよね…
言葉って難しいです(><)
なかなか思うように 伝えたいことが言葉にできなくて…。。
私も伝えた方がいいかもですね…
旦那が 全く情ない と言いつつも 私に優しい言葉をかけて何か聞き出そうとしてると思いきや
急に逆ギレして態度変わったり
ほんと怖いです!- 1月30日
-
シングル5児母ちゃん(27)
何を話したいかをメモして伝えた方が1番ですよ☆
その怖い気持ちわかります..
メールが来る度にわたしは嫌でした( ˘•ω•˘ ).。O次は何を言われるのかと…ドキドキしてましたよ。- 1月31日
-
★hati★
分かりました★*°
メール、連絡は すぐに拒否できましたか??
情の残りや 相手への恐ろしさで逆に何してくるんだろうと気になって なかなか出来ずにいて困っています…- 1月31日
-
シングル5児母ちゃん(27)
拒否はしませんでした( ˘•ω•˘ ).。O
出来なかったのもありますが、用事などで連絡しなきゃいけなかったので。。
シカトしたら家に来たり本当やばかったですよ^^;
1回、家来て金返せってなってわたしが無理と言ってトイレ行った隙に元旦那はわたしの財布を持って出ていきました。財布ないことに気づいたのは朝で、そしたらポストに入ってたんですが子供の銀行カードなどが抜き取られてたことがありました(^ω^;);););)本当何するかわからなくて恐怖しかないですね。- 1月31日
-
★hati★
怖いですね…(汗)
他に私、まだ相手の家に自分の荷物あって引越し終わり切れてないので
家に行けなくなっちゃうから
連絡切れないのもあります…(><)
家電もあるけど 義母がほぼ出るし 一番私が絡みたくないのは 嫌がらせ受けてたためにその義母ですからね(汗)- 1月31日

ピヨっ子123
一度、その強姦したという本人を交えて話をするべきじゃないでしょうか?
実際に2人で会っている以上、旦那さんは不倫と思ってしまうと思いますよ。
主さんが混乱しているように、旦那さんも混乱状態にあると思います。
どちらが正しいとかは、ないと思うので、ちゃんと当事者同士で話をしてから弁護士にも相談されたら良いかと思いますよ。
-
★hati★
強姦した人は 強姦を認めないと思いますし、ただ一度会っただけで私のなんの味方でもなく全部私に非を被ると思います… フラッシュバックで思い出したくなかったり そのかたと会うのも苦痛なので
そう考えると3人も危ないので 裁判の方が安心かとは思います…- 1月31日
★hati★
再びすみません…
脅されてすぎて 同じ質問だと思えなくて混乱してます(汗)
私のを勝手にボイスレコーダーしたと言っていたり どこをどう思って録ったのか分かりませんが…
相談はしてきました! 相談して一度落ち着いたのですが相手にあおられるばかりで また不安になって
自分を責めてばかりいます…
∞まぁみん∞
その脅されたのをボイスレコーダーに録音されるといいと思います。
それを持って弁護士さんを付けましょう。
法テラスがあるので離婚調停でも弁護士さんつけましょう。
あとはお願いしたら言われたら弁護士さんにそのたびに相談しましょう。
それが一番いいと思います。
今のままでは脅されてされるがままになりそうなので弁護士さんつけてください。
★hati★
この間、引越しがまだ完了してなくて 持てるだけの荷物取りに行ったら 後をつけられて捕まってしまい その時話し合いした際に勝手に録られていたみたいです(汗)
怖いので会うのはもう避けたいですね…。。
弁護士費用を気にして まだつけれずにいましたが つけた方がいい状況かもしれませんね…
再びコメント頂き 申し訳ないです…
ありがとうございます(><。)
★hati★
脅され というのは 連絡が切れずにいて メールで脅されていました(汗)
もう切った方がいいですね…
∞まぁみん∞
法テラスなら審査が通れば分割で支払えるみたいなので調べてみてください。
今度もし会うことがあれば第三者がいないと会わないということにされた方がいいと思います。
メールがの残ってるならそれは証拠として残しておきましょう。
★hati★
法テラスなら分割というものは お聞きしていました(><)★
収入が全くないので払っていけるものかも分からなかったので また確認してみます。。
分かりました、ありがとうございます(TT)★*°