コメント
みー
非課税世帯じゃなかったら4600円だと思います!
世帯所得が900万を超えてくると
上限上がります💦
みー
非課税世帯じゃなかったら4600円だと思います!
世帯所得が900万を超えてくると
上限上がります💦
「養育費」に関する質問
公正証書について教えてほしいです! 双方に有責があるとかではなく、協議離婚です(価値観違い、性格の不一致) 公正証書の内容↓ ・養育費▶︎未就学2人、合わせて月35,000円 18歳まで。その他進学費用や入院費などはその…
お互いバツイチの30代前半です。 再婚することが決まってますが今はまだ事実婚です。 彼は養育費払ってますがお子さんとは会ってません。 凄いいい人なんですが元奥さんとの付き合ってる頃の写真やツーショットが元奥さん…
モラハラDV、調停、経験者の方いれば、 ご助言お願いします! 養育費(増額) 慰謝料の調停1回目を終えました 結局元夫がここまでの経緯?をずーっと話していて養育費のことも決まりきらず次回に持ち越しになりました…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
非課税かどうかなんですね💦
覚悟しておきます😔
みー
非課税だったら0円、
非課税ではなかったら4600円、
事業所によっては別途おやつ代や
イベント参加費、工作代等かかります😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今月から天引きされたので、何月くらいからかかるのでしょうか?😔
みー
受給者証の更新の時に変更になった気がします!
自治体によるかも知れませんが💦
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね💦
ありがとうございます😊