

彩ママ
歩くようになったら痩せますよ🎵
うちの子も手やら足やらムチムチで よく近所の方に「ようこえてぇ(太って) どんだけおっぱい飲ましてんのー」とか言われましたけど
だぁっとれ‼と心のなかで 無視してました 笑

りんごちゃん
大丈夫ですよ。
私自身、6ヶ月で9キロありました。
離乳食もモリモリ食べて、母は悩まなかったと言ってましたよ。
私は歩くようになってもムチムチでしたが、2~3歳では標準体重になってましたから大丈夫ですよ。

キイナ
5.5ヶ月で9キロ
8ヶ月で10キロありました。
当然、成長曲線はオーバー。
でも、1歳2ヶ月ですが、
まだ10キロのままです。
ご飯も、もりもり食べてるけど、
動きが活発で体重増えません。
規定量のご飯をあげていて、
元気に遊んでるなら
心配ないと思います。

まなちゃん*
うちの娘は、7ヶ月で9.5kgあります★5ヶ月頃に9kgに突入したので、あまり増えなくなりました!!寝返りしたり、よく動くようになったからかなぁーと。
私も前まで、増えすぎで成長曲線はみ出しまくりで心配してましたが、歩くようになったら痩せると信じて、今は気にしていません♪

やむやむみー
皆さん、回答ありがとうございます!
回答を読んで元気が出ました!
周りと比べたら、確かに大きいですが、元気で健康だったら曲線も周りも気にする必要ないのかなと思いました(o^^o)♪
コメント