
コメント

退会ユーザー
こら!だめ!痛い!
など、ビクッってなったり泣き出すくらいの怖い感じと声量で怒ってたら、触って欲しくないものや痛いことはしなくなりました🤔

おん
うちもたまにやります😅💦
「これ痛いからやらないよ」って少し真面目に言って手を離したらすごい褒めちぎってたら少なくなってきました😀💕
-
いくちゃん
コメントありがとうございます!
褒めちぎるんですか!
怒った後無視しちゃってました😣- 1月6日

ポテト
ダメと言う言葉は子供に禁句です💦💦
なのでしっかり目を見て髪ひっぱったら痛いよ、やらないでねと真面目な顔で注意、その後は仲直りと言って抱き締めてあげるのが良いですよ☺
1歳半なのでママが怒ってるのは知ってるので、大きい声を出したりしなくても効果がなくても伝わってますので大丈夫です!
まだ1歳半なのですぐ治らなくて当たり前です🙌🌠

まる
泣き真似したら効果ありました!
娘は顔を叩くので、怒ったら逆効果…更に叩いてきたのでイラッとしちゃいました😂本当に可愛いくて大好きなんですけどね(。-_-。)
お顔ペン!したら痛いよぉー!😭本気演技したら効果ありました!
いい子いい子してー😭
ごめんねだったね😭
痛い痛いだからもうペンしないでね😭
的な事を言って仲直りのギュー💓しています😊
でもまたそのうちやるので、言葉が出るまで積み重ねかなと思っているところです!
いくちゃん
コメントありがとうございます!
それぐらい強く言わないとダメなんですかね😓
一緒に居るのに構う量が少なくて振り向いて欲しくてやってるのかと思い怒るのも少し諦め気味でした😣
退会ユーザー
かまって欲しかろうが、痛いことは許しません😈!って感じです笑
怒ったあとは抱っこしたり『痛いでしょ?だめだよ😊?』って優しくしてました🙄
涙出るくらい本気で痛かった時はムカついて無視したりもありましたが🤣