![piidori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で心拍確認できず、流産の可能性。悪循環で落ち込む状況。体験を聞きたい。エコー写真添付。
初めて投稿します。
今回初めての妊娠で、二回目の検査で心拍が確認出来ませんでした。生理不順のため正確な周期が分からず、胎嚢の大きさ等から先生は恐らく7週目〜だろうとのことでした。
この頃に心拍を確認出来るのは、半数以上居るから、来週みて確認出来なければ流産の可能性が高いと言わております。。
ショックで涙が出て、似た記事を見ては落ち込み、仕事にも身が入らないという悪循環な状況です。。
また昨夜より、下腹部が生理痛のような(生理が来そうな)鈍い痛みのようなものがあります。
悪阻・不正出血は今のところありません。
もし、似たような体験をお持ちの方等がいらっしゃいましたら、お話をお伺い出来れば幸いです。
念のため二回目のエコー写真を貼っておきます。
先生は大きさまで教えてくださいませんでした。
何卒よろしくお願いします。
- piidori
コメント
![yukayu✧‧˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukayu✧‧˚
わたしは心拍確認できたの
9wでしたよ!(^ν^)
![ばぶりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶりー
1回目より胎嚢大きくなってましたか?
わたしは5w4dで胎嚢確認、6w6dで卵黄嚢のみ確認、この時「うん!前回より大きくなってるから大丈夫!」とサイズは分かりませんがこう言われました。その後8w5dで心拍確認できてます。わたしの目には分かりませんでしたが「先生が心臓しっかり動いてるから大丈夫だよー!」って言ってくれたので信じてます☺︎
下腹部の痛みがあるとの事なのでそれが少し不安ですが、なるべく安静にストレスフリーに次回の受診まで過ごしたら良いと思います!
無事に赤ちゃん育ってくれますように🙏❤️
-
piidori
ご回答有難うございます( ; ; )
胎嚢は大きくなってた筈です。(心拍確認出来ないと言われ、思考停止したのでハッキリと覚えてないですが…)
次の検査までなるべく考えすぎず過ごしたいと思います。
励ましのお言葉有難うございました!- 1月6日
![@ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@ki
私は7週でエンジェルリング(卵黄嚢)や胚芽ですら見えず、胎嚢も潰れた形となり、流産となりました。
ぴーどりさんは、胚芽も見えているので、まだ希望はあると思います!
赤ちゃんを信じましょう☺️
また、初期の流産は、染色体異常のものでお母さんは悪くありません!
私は、赤ちゃんが障害を持って生まれてきてしまってお母さんやお父さんに迷惑をかけてしまうのだと思って成長を止めたんだと考えるようにしてます。
-
@ki
私の流産したときの画像載せておきますね。参考にしてください。
- 1月6日
-
piidori
ご回答有難うございます( ; ; )
また、貴重なお写真・体験談をお話しくださり有難うございます。涙が出ました。。
赤ちゃんを信じて、次の検査を待つことにします。
皆さまの励ましのお言葉、心から感謝致します。- 1月6日
-
@ki
次の検診まで本当に生きた心地がしないと思いますが(私はとにかく検索魔でした…😭)赤ちゃんを信じて、食べられるものをしっかり食べて栄養をつけてくださいね!!
良い結果であることをお祈りしています🙏✨✨- 1月6日
piidori
ご回答有難うございます( ; ; )
9週目だったと聞いて少し希望が見えました。来週行って確認出来なければもう少し待つことができるか先生に相談してみます。