※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

2歳の息子が食事を拒否し、保育園では食べているが家では食べない悩み。好きな食べ物も分からず困っています。どう対処すればいいでしょうか。

2歳の息子が本当にご飯を食べません。
用意しても食べることが少ないです。

好きな物あげてますって投稿もよくみますが
それすら何か分かりません気分ムラが激しく
何が好きかが本当に分かりません😔

保育園では食べてると聞くのですが
家では全くです‥
ふりかけご飯食べてくれてやっとって感じで‥

みなさんそうゆう場合どうされてますか?
本当に悩みで作ったのも食べないしイライラしかしません😭

コメント

しろくろ

うちも2歳から食べムラ出てます。
まだはっきりと喋れないし、ひとまず用意して、パン食べたい、ヨーグルト、ゼリーなど後から言われてあげてます😨
疲れますよね…
もう仕方のない時期だと諦めてます😨

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    回答ありがとうごさいます☺️
    仕方ないのですよね‥

    もう嫌すぎます😭

    • 1月6日
ころころ

まだうちは子供が小さいので、mammyさんの苦労を知らないから言えることなのかもしれませんが、
私自身が食が細くて、1日おにぎり1個でお腹いっぱいです。
食べる事に興味がなくて、食事が苦痛で気がつくと2日くらい食べてない事もあります。
みんなに驚かれるのですが、断食道場に行って30日間水しか飲まない断食をしたこともあります。
そんななのにむしろ健康です。
内臓にエネルギー使ってない分体力がありあまってるのか、運動も得意でスタイルも崩れません。
病院行くとあらゆる数値が褒められます。
よく食べる子がお利口さんって印象ありますが
個人差もあるよなって気楽に考えても良いのかもしれません。

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    回答ありがとうごさいます☺️
    そうなのですね!

    少しでも食べれば良しとすればいいのかなぁと思うようにします😢

    • 1月6日