
さいたま市の小児医療センターで手術を受ける方へ。窓口支払いはありますか?停留睾丸の手術を控えているので、お話を伺いたいです。
さいたま市で小児医療センターで
手術した方に質問です。
窓口支払いはありましたか?
今月末に停留睾丸で手術をするので
お話聞きたいです!
- あーやん(7歳)
コメント

みさこ
手術したことありますよ!二泊三日で。
整形外科ですが,,
育成医療を役所に申請していれば大金はかかりません。
その後の検診費はさいたま市在住なら普通の病院と一緒の扱いです。窓口で支払いあるかもしれませんが市町村に申請すれば後から帰ってきます。
食事と何かは実費だったと思いますが一万以下ではなかったと思います!
入院説明で事前に色々教えてくれますので決まったら具体的に金額聞けば大丈夫だと思いますよ😃

みさこ
基本的には帰ってきますが食事等ホントに一部は本人負担です。
前検査で一気に説明があるかと思いますよ👍
さいたま市ならその後も窓口支払なしだと思います!
育成医療で役所の情報とか検索すると少しは書いてあるかも,,?
とにかく今から貯金して~みたいな金額はかかりません☺️
テレビカード必要1,000円ですが余った分は帰ってきます。パジャマ沢山あっても手術終わったらしばらく手術着だし、シャワーは前日はいっても術後すぐは無理でしょうからバスタオルもそんなにいらないし、おもちゃもDVDも沢山あるし、院内で本人が口にするものはすべて病院支給,,
手術は朝から順番に両親揃って待機が原則です!日程、時間の拘束とかのがキツイかと思います💦
-
あーやん
2泊3日なのでパジャマ1着と長いフェイスタオル2.3枚で足りますかね?💦
おもちゃ、DVDが沢山あるのはすごい助かりますね😳
いつ手術の順番がくるかわからないですとゆーのは以前お話聞きました💦- 1月5日
-
みさこ
足りると思いますよ😃
タオルは何かで足りなければ看護師さんが持ってきてくれますし、服心配あれば普通の服一応1セット入れとく位で✋2泊なら3日目は朝退院のみですから☺️中は温かいので普通のパジャマで十分ですよ😃- 1月5日
-
あーやん
そーなんですね💦
色々教えて下さりありがとうございました😊- 1月5日
-
みさこ
手術は子供も大変ですが親もメンタルと体力がやられます💦
麻酔から覚めてパニックになります!凄い力がでます,,看護師さんが付いていたのに二回とも点滴抜かれました😅そこだけ注意してくださいね👍
頑張って下さい!!
無事に終わることを願います😌- 1月5日
-
あーやん
たびたびすいません😭
高額医療費の申請ってしましたか?💦💦- 1月6日
-
みさこ
普通の会社員ですがしていません✋
多分それの代わりが育成医療かな?- 1月6日
あーやん
さいたま市は窓口支払いが一切なく
普段の診察も窓口で支払いがないです。
食事とかは実費なんですね🙄
来週手術前検査があるのですが
そのときに入院の説明とか
される感じですかね?💦
あーやん
あ、窓口で支払いがあっても
返ってくるよってことですかね?💦💦