
旦那が風邪をひいていて、寝室には私と子供のベットしかないため、リビングで3人で過ごしています。他に行く場所もなく、うつりたくないけど困っています。どう過ごしているか教えてください。
旦那が風邪ひいた
1LDKの間取りで
寝室は私とこどものベットがあるのみで
旦那には使ってほしくない
入ってほしくない
1日リビングで3人で過ごすしかなく
絶対うつるし嫌なのですが
他にいくところもなく
こんなときにみなさんならどーしますか?
どのように過ごされてますか?
旦那はリビングの橫で布団引いていつも夜寝ています
寝るときは別室なのですが
私たちが寝室にこもるのも不可能です
- タルト(10歳)
コメント

みき
うつったら仕方ないと諦めます。
ちなみに我が家はかぜをひこうがインフルになろうが隔離はしていません。さすがにインフルになったときは気にはしますが、空気清浄機のスイッチをいれるのみでしのいできました!
タルト
ありがとうございます
隔離までしなくても
もっと部屋があれば離れられるし旦那もゆっくり休めるんだろうけど
狭いリビングで寝られてもと
悩むところです
みき
ちなみに、旦那さんが寝室を使ってほしくない理由は風邪がうつるからですか?
リビングにでっかいのが寝るとこんなこと言ったら申し訳ないけど、正直、邪魔!と私は思います💦
タルト
ありがとうございます
そうなんです邪魔なんです
みき
たぶん、一番ベストなのは夜は今まで通りで、昼間寝るなら寝室に行って寝てもらうのがいいとは思います。
それか我慢して、どうしても寝室に入ってほしくないなら邪魔でもリビングで我慢ですね…
自分と子供が外出しても、結局外でもらってくるのがオチだと思うし…
タルト
私のベットは使われたくないので我慢しかないですね
こういう部屋の間取りの人たちはどうされてるのかな?と思いました
みき
うちは1LDKではないですが、使っている部屋はリビングと寝室の2部屋。
なので同じ状況です。
うちの旦那は邪魔だから寝るなら寝室に行って寝てくれ!とお願いしても嫌だ!と言われ、結局リビングで寝てます…
タルト
そうなのですか!男はしんどいと寝てられるのでいーなーと
思ってしまい
私って性格悪いと思っちゃいます
こどもも容赦なく遊んで攻撃は旦那にしてますが