
コメント

しーのすけ
一人の時はジョイントマットを4枚並べてその上で洗ってます💦
浴槽につからず、シャワーのみです(;_;)
主人が休みの日は、まず私がお風呂に入って洗い終わったら2人を呼び出し、主人と娘が裸で来ます💡
主人が娘を洗ってくれている間に私は浴槽で温もり、洗い終わったら私は上がってパジャマ着たり化粧水つけたり…
その間に主人と娘は浴槽で温もります。
私の支度が終わったら娘を迎えに行き、授乳します。
その間に主人は洗うという流れです👍🏻✨
それでもギャン泣きする事ありますが調べた所、お風呂好きな赤ちゃんだとお風呂から上がりたくないとギャン泣きすることもあるみたいですよ💦
あとは、部屋が暑い、寒い、お風呂後の耳掃除、鼻掃除が嫌などもあるみたいです💡

退会ユーザー
一人で入れる時で、子供がもし寝ていたら3分くらいでちゃちゃーっと自分を洗います。
そのあと娘を脱がせて洗って湯船に浸かります。
娘をタオルで拭いて包んで自分のパジャマを着ます。
そのあと娘の服を着させて保湿します!
娘が起きていたら、服を着させたままタオルを包んでバスチェアに寝かせて一緒に浴槽に連れてきます。
そのあとの流れは上と同じです。
旦那がいるときは3人で入って私がちゃちゃーっと洗っている間に旦那と娘が湯船に浸かります。
そのあと私が浸かってる間に旦那が娘を洗います。
洗い終わったら私が出て服を着て娘を受け取る準備をします。
旦那から娘を受け取ったら着替えさせて保湿します!
その間旦那が自分を洗ってゆっくり浸かってもらってます!
ザッとこんな感じです😊
-
ちゅん
返信ありがとうございます😊
色々ためしてみます💦
はやり自分はお風呂でゆっくりと思っちゃダメですね(笑)- 1月5日
ちゅん
返信ありがとうございます😊
お風呂は服を脱がすところからギャン泣きスタートで…お風呂が嫌いなのかと思うくらいです💦
鼻掃除は大嫌いですね(笑)
ちょっと前までは泣かずに入ってくれてたのに…
色々ためしてみます✨