※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ♡
家族・旦那

完全同居の方に質問させてください!現在完全同居、2月に出産予定です。…

完全同居の方に質問させてください!
現在完全同居、2月に出産予定です。
数年後2世帯を建てるまでずっと完全同居です💔

今はまだ産まれてないけど、
赤ちゃんのお風呂ってどうしていましたか?
夫がいない時、上がる時とかです!
赤ちゃんって先上がりますよね?その時義母に渡したりとかするのかなって…裸は絶対見られたくない💦

ちなみに義両親が風呂に入れるなんか絶対嫌なんでまず選択肢はないです😅

コメント

な

一人で入れられますよ(^^)
私ほぼ一人で入れてます❣️
リッチェルの空気で膨らますタイプのベビーバスあれば、なんとかなります❣️
腰が座ってきたり、タッチできるようになれば、水を張ってない湯船で待たせることもできますし❣️

  • めめ♡

    めめ♡

    空気で膨らますのがあるんですね💕
    お風呂グッズはまだ買い揃えてないので色々見てみようと思います(ง ´͈౪`͈)ว🎶

    • 1月5日
みんみんぜみ。

1人でお風呂に入れるなら、脱衣所にバウンサーとかで待機させて自分が先にささっと洗う→赤ちゃん入れて洗って一緒に出る→赤ちゃん服着せる→自分の支度って感じじゃないでしょうか。
お母さん用のポンチョみたいなバスタオルとか、ボタンでとめられるタオルがあると便利かもしれません💡

  • めめ♡

    めめ♡

    なるほど!バウンサーに乗せて待機させておくんですね!ずっと付きっきりでいないと駄目だと思ってました😅
    ガウンみたいなのは欲しいな〜とおもいます!💕

    • 1月5日
ゆっき👶

ごめんなさい、同居じゃないんですけど2ヶ月から平日は主人なしで一人でやってます。
脱衣所に寒くないようにして待たせて自分の体、頭を洗い、赤ちゃんを迎えにいって体洗って湯船に浸かって、脱衣所に用意しておいたタオルにくるみます。
自分の体を拭いて下着をつけてから暖かいリビングにいってお着替えしてました。

裸を、見られたくなかったら同居でも居ないものとして一人でやるか、脱衣所で待たせる間を見てもらって、呼んだら連れてきてもらって脱衣所に置いてもらうしかないかなぁと思います😊

  • めめ♡

    めめ♡

    なるほど!あがったらタオルで包んでその間に自分がササッと服着ればいいんですね( *¯ ⁻̫ ¯*)✨
    裸は絶対見られたくないし、出来たら手伝って貰うのも嫌なんで居ないものとしてやる予定です😅笑

    • 1月5日
しょうちゃんママ

同居してました。春に生まれたので沐浴を秋頃までしてました。
自分は子供が寝た後。旦那にみてもらってささっと入りましたよ。
沐浴卒業したときには首も座ってたから横に座らせてとか入ってました。
裸見られたくないとかでなく、義母に預けるのが心配だから自分で全部乗りきりました。

  • めめ♡

    めめ♡

    沐浴を長く続けるのいいですね✨
    私も首座るまでそうしようかな…👾
    裸も見られたくないし他人に子供渡すのも嫌なんで一緒ですね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )

    • 1月5日