![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![fresh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fresh
1LDKで家賃70000円は高いですもんね💦
もう少しいいところ(部屋数あるところ)に住めそうな気がします!
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
私も同じような家に今住んでいます!
たしかにマンションの方がいいですが、マンションを買うってなると家賃補助が出なくなるし、管理費や修繕積立金、駐車場でプラス2.3万見ておかないと〜ってなって躊躇しています。
金額的にマンションより持ち家かなって思い探し始めました。
買うのは1.2年後の予定です!
-
💋
家賃補助とかうちは出てないと思います( ˘-˘ )
都会に住んでる訳でもなくて、管理費や駐車場込みでも今と変わらないくらいで
部屋が広いところに住めるようなので
私も持ち家かマンションか悩んでて(;_;)
持ち家の方が安くついたりするんですかね?💦- 1月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子が2歳なるぐらいまでは1LDKに住んでました✨でもやはりおもちゃや物が増えていくのでだんだん狭いなと感じてきて2LDKに引っ越しました😅
1歳ぐらいまでは1LDKでもいいと思いますよ😄私なら更新の時に引っ越すかな✨
-
💋
私も引っ越すなら更新の時にと思ってて💦
やっぱり1LDKだと狭いですよね( ˘-˘ )
賃貸に引っ越しましたか?( ˘-˘ )- 1月5日
-
はじめてのママリ
賃貸に引っ越しました✨
地域は変わりましたが、1LDKの時より安い物件があったので😄
家を建てたいとも思っていたのでとりあえず安い賃貸にしてました👍
(でも築1年未満の物件です)- 1月5日
-
💋
1LDKより広くても安くて綺麗なとこは多いですもんね(o^^o)!
私も色々考えてみます(/ _ ; )- 1月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お住いの地域の家賃相場が分かりませんが…。
ハイツだろうがマンションだろうが、ご家族で広さ的になんとかなるならどちらでもいいかなと思います。
あとは住みやすさや通勤時間とか、どうですか?
引っ越しもお金がかかるので、今後マイホーム購入とかを考えてるならむやみに引っ越ししない方が…と私は思いますね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこに住まれてるかによりますけどマンションの方がいいと思います。私も戸建とマンション探してますが戸建だと害虫が苦手なのでマンションの上の方がいいです😆
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
私も賃貸アパート1LDKの家賃(駐車場代込み)7万5千円程のところに住んでいます😊
今はまだいいかなーって思いますが、子どもが幼稚園入る前くらいにもう少し広いところに引越しを考えています。
私もマンション購入が夢ですが、マンションだとローン払い終わっても修繕費諸々ずっとお金がかかるので諦めています😂
旦那、義父が長男なので、いつか家を譲ってもらえないかと密かに思っています😂
-
💋
私も駐車場込みで同じです!
やっぱり私もあと2.3年この家で様子みてみようかなぁと(;_;)💦
そうなんですよね、マンション高いみたいで( ˘-˘ )
家譲ってもらえたらすごい助かりますよね😂😂- 1月5日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
賃貸マンションで2LDK
管理費込み80000円です!
義実家を譲ってもらえる予定なので
このままマンションに住みます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも1LDKで7万円の家賃です😭!
うちは新築で入居してALSOKもついてて安心感からか、なかなか次のところに移れません(ᯅ̈ )
ほんとはマンション買うなり家買うなりした方が絶対いいんですけどね😅
-
💋
1LDKって狭いですよね(;_;)
妊娠前に住んでしまったので😂💧- 1月5日
-
ままり
もう一人暮らし用だと思ってます!
私も妊娠前に住みました😭!
ほんと、もう一部屋欲しいです😭- 1月5日
-
💋
寝室と分けたいんですが、
リビングにしかエアコンついてなくて
リビングで寝てる状態で…笑
みやこさんの所はリビング以外の部屋にもエアコン付いてますか?- 1月5日
-
ままり
うちもリビングにしかエアコン着いてないです!
リビング兼寝室になってます😭!- 1月5日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
私は実家がマンションなので、戸建てのデメリットがわからなくて(;_;)💦
マンションの方がいいと思ってるんですが
一軒家の方が安いしなぁ…と😅
![naki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naki
30週目の21歳です!🙂近いですね(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
今賃貸で2LDKで家賃を把握してないのですが、10万ちょっとです、、さらに駐車場2台なので、これはもう、家を建てた方がいいんじゃないかなって思ってます( .. )引っ越してきてまだ半年もたっておらずだし、旦那さんに家を買うっていうのが頭に無いみたいなのでまだまだ先になりそうですが、賃貸で家賃高いと、買って払って行った方がいいですよね(><)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1LDKに住んでて狭く感じ始めて
3LDKのテラスハウス型戸建て賃貸に引っ越しました🙆♀️
収納も多いし物置2つ着いてて庭付き、駐車場無料で6万です(笑)
私の住む地域は家賃安いのでこの金額です✨
広すぎて、いつかマイホーム欲しいな〜とは思ってましたが、わざわざ固定資産税やら高いお金払ってマイホーム建てなくても立派な家に住めたー!と思ってます😂
お近くに安くそういう物件があるかないか調べてみてもいい気がします😯
同時進行で家を建てたり買ったりした時の金額など勉強してみてメリットとデメリットを考えて決めるといいかなと思います∠( ˙-˙ )/
💋
そうなんです( ˘-˘ )💦
このまま賃貸でもいいんですが、若いうちに持ち家建てるなりマンション買うなりした方がいいと言われて悩んでます(゚O゚)💦