
コメント

えり
お互いの両親と一緒にごはんを食べに行って
アリスで写真撮って、家で一升餅背負わせました😄
どれも親の自己満みたいなかんじになっちゃいましたけどね😅
美味しいもの食べるのは大人だけだし
眠いのに写真撮られて、最後には重いもの背負わされて・・・
赤ちゃん用のパンケーキミックスを使って小さなケーキ作ってあげました😄
あと筆や電卓、財布なんかを並べてどれを取るか、将来どんな道に進むかみたいな昔ながらの占いみたいなのもやりましたよ✨

まーーにゃん
家族写真を撮りに行ったのと、両家のじぃじばぁばも呼んで誕生日会をしました。食事に行って、飾り付けした自宅で撮影会と一升餅、選び取りカードしました。
本人の食事もバースデープレートを作って、手作りの王冠もつけました♡
また、自宅でスマッシュケーキもやりましたよ(*^^*)v
支援センターで知り合った同じ月生まれのお友だちと誕生日会もやり、同じくスマッシュケーキやりました(ノ^^)ノ
あとは支援センターのお誕生日会に参加したくらいですね。
-
mama
ありがとうございます!
スマッシュケーキやってみたいけど、
勇気出ません🤣🤣🤣
参考になりました!- 1月5日
-
まーーにゃん
スマッシュケーキ、購入したのと手作りと両方やりましたが、オススメですよ(*^^*)v
個人的には手作りのが良かったです(ノ^^)ノヨーグルトクリームでやったのですが、クリームたっぷりのが顔までぐちゃぐちゃになって楽しいですよ♡(笑)- 1月5日
-
まーーにゃん
あと。洋服汚れたら困るのであれば、裸にオムツでも可愛いです♡
うちは女の子なので、オム1だと可哀想だったので、100均の水切りネットでチュチュ作って着せました(*´∀`)(笑)
その後すぐシャワーでした(笑)- 1月5日
-
mama
チュチュ作ったんですねー!
それはすごいです💓💓
わたしも手作りで作ってみようかなと思って
準備してみます!
ありがとうございます!!- 1月6日
mama
ありがとうございます!
いろいろやってあげたいですよね☺️💓
参考になりました!