
妊娠中で風疹の抗体がない状況で不安です。抗体のない人の対策や旦那の抗体について知りたいです。
昨日検診にいき
絨毛膜下血腫も消えて、
少しずつ動けるようになりました〜😭
2ヶ月の安静辛かったです(笑)
そしてようやく1週間おきの検診から
1ヶ月後検診に!!!!✨
今日は24歳の誕生日(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
悪阻もだいぶ落ち着いてきて
旦那が仕事終わったら夜に
焼肉連れて行ってくれます❤️😝
悪阻で35キロまで落ちました〜〜😭
ですが、、、
妊娠前に
風疹の注射したはずが抗体あがらず。。。
三年前は普通にあったから大丈夫だとおもうけどね〜
とのこと。。。
なるべく人混みや、買い物などは
旦那にお任せしてますが、
抗体のない人はどうすごしているんですか?!
怖くて怖くてイオンなどいけません(笑)
でも息子がいるので家の中に引きこもりは
かわいそうですよね…
そして旦那さんの風疹の抗体はしらべましたか?!
内科で調べて足りなかったら打ってるんですかね?
教えてください〜〜😂
- あむ(:з っ )っ(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お誕生日おめでとうございます!安静解除もおめでとうです!私も先日大量出血で、現在絶対安静中なので早く動けるようになりたいです😭
私も抗体低いです。外出するときは必ずマスクで、人混みは避けてます。息子とは家の庭で遊んでますよー☺️今は私は遊んであげられませんが💦
旦那は抗体検査せずにすぐに予防接種してもらいました。抗体あってしても問題ないみたいなので…抗体検査もしてると時間かかりますしね。
あむ(:з っ )っ
ありがとうございます(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)❤︎
私は7週、8週で大量出血しました😂
しんどいですよね、、、
絶対安静、、、
子供いるから余計に安静に出来ず長引いてしまいました😭
やっぱりそうなんですね😱
まだアパートなのでどこにもいかず家の中で引きこもりの日々です(笑)
私も安静中うごいてませんでした💦
もんじゃ焼きさんもなるべく安静にがんばりましょ😭❤️
抗体の注射は内科とかでいくらぐらいでできるのでしょうか?!
退会ユーザー
そうだったんですね💦すっごく怖いですよね…。でも赤ちゃん元気で良かったですね😊週数同じですね♪
ですよね!旦那とか実家に頼れる時は横になってますが、今日はみんな仕事なので2歳児怪獣の相手してます😂
安静解除といっても安心できませんし、風疹も怖いですしね…。年末年始の人の移動で、また風疹患者増えるかもですし😱
ありがとうございます、赤ちゃん頑張って生きてるし、私も頑張ります!同じような方がいるのも分かって心強いです( ;∀;)
私が通ってる産婦人科は予防接種してなかったので、近くの産婦人科に問い合わせたら夫もできるとのことだったのでやってきてもらいました👌そこは風疹のみなら5千円で、麻疹風疹混合だと8千円でしたよー。
あむ(:з っ )っ
毎日怖いですけど、
ベビー用品みて楽しむことにしてます(笑)
週数同じで嬉しいです😆
2歳児、、、イヤイヤ過ぎて疲れますけどね!怪獣です本当に(笑)
そうですね!今年は大人しく
お腹で赤ちゃん温めることにします👶
お互い元気な赤ちゃんに会えるようにがんばりましょ〜❤︎
そうなんですね!!!
旦那もやっぱり調べなくても注射してもらいます∠( 'ω')/
退会ユーザー
怖いですよね💦早く胎動わかるようになりたいです(´・-・` )
私もベビー用品見て楽しむことにします😂性別もまだわかりませんが💦笑
怪獣ですよね、ホント( ̄▽ ̄;)
はい!お互いがんばりましょうね☺️落ち込んでたのですが、元気が出ました!ありがとうございます😊
その方が安心ですよね♪