
親戚集まりで息子の食事について比べられ、否定された気持ち。成長には問題ないのに、泣きたい気持ち。理解してほしい。
お正月に親戚や従兄弟やで集まったのですが
私の息子は2歳8ヶ月で
私の母の従姉妹が1歳4ヶ月の女の子で
その子がよく食べる子だったのですが
私の息子は偏食で食わず嫌いというとこですね
自分の子と他の子が比べられて不愉快過ぎました
あらーたくさん食べてえらいのねー(私の息子)くんも
あれくらいちゃんと食べないとー
など、何度もうるさいなーと思うくらい
自分を否定されてる気分でした
ダメな母親だな、と言われてる気がして
泣きたい気持ちでした
たしかにうちの子は食べるものは限られてますが!
大きな怪我もなく風邪も引かず大きく育ってます!
そーゆー事言わないでほしいですよね
- ととろーん(9歳)
コメント

たろちゃん
わかります!うちも偏食だし、慣れない人や場所だとなおさら食べない。
周りに「普段何食べさせてるの?」と言われます。
明日も親戚の集まりがあって年の近い子ども(うちの子より年下で、食べることが大好きな子)が来るのでまた嫌味言われるんだろうなーと思ってます😣
成長してるし食べ物を全く口にしないわけじゃないんだから良いですよね

ライン
わかります!いちいちうるさいですよね。爪が伸びてるとか鼻が出たとかも報告されるたびに疲れるし、私ってダメだなーって思います
-
ととろーん
追い詰められますよね…
ほんと嫌になります笑- 1月5日

ゆん
すっごく分かります!うちもすごい偏食で、兄のうちの子はみんな食べ過ぎってくらい何でも食べます。
先日、私が入院して退院後もしばらく実家にうちの子と旦那とお世話になったのですが、実親が毎食の度にお兄ちゃんちの子は何でも食べてくれるけど、あんたの子は食べないから作るのが嫌とか、何作れば食べるのとかうるさくて、食べる物を言えばそんなものしか食べないからお兄ちゃんちの子より身体が小さいだの、お兄ちゃんちの子はそんな味付けにしていなかっただのうるさくて半分ケンカ状態で帰ってきました( ;∀;)
来月里帰り出産の予定なのでまたストレスたまりそう…
-
ととろーん
ほんと嫌ですよねぇ…
無視しちゃいますもん笑
不快な思いでしかないです!!!- 1月17日
ととろーん
うちもとても偏食です…泣
なに食べてるか聞かれます!
嫌味いわれるとほんと嫌ですよねぇ
比べるなー!という感時です…
ほんとそれです!