

ぬん
父親にはないですけど義理の両親とかなら嫌です。モヤモヤしてしまいます🙌🏻

ままり
義父にされたら不快ですが自身の親ならゆるせます

☺︎
私もそうですよ☺︎
実家に帰った時くらい
ゆっくりしなよーって
言われてます!
なので、抱っこして
お散歩行ってくれたり
してくれて助かってます♡
ちなみに、うちの母は
車の所までお迎えきます!笑

ユキちゃん
変だと思います! 自分の父親ですよね? ありがたいに越したことないです😂

𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの父もそんな感じです🤣
行くと言ってると玄関外で
掃除しながら待ってます(笑)
車にわざわざ迎えきて
抱っこして家の中に入ります🤣
上二人男の子で可愛がってくれますが
女の子は特に可愛いみたいで(笑)
3人目だからか
ヤキモチも妬きません(笑)
変ではないと思いますよ😊
ヤキモチではなくて
相手してくれて助かるわーって
プラスに思うと楽ですよ😊

m
実父でも義父でも可愛がって
もらえてるんだ〜〜て思って
わたしは嬉しいしほっこりしますね!

ちゃき
ガルガル期っていうのがあるくらいなので全然変じゃないですよ☺️子供を守る本能みたいなものです!!

退会ユーザー
えーー!いーじゃないですか?
実両親でも義両親でも可愛がってもらって。
私はむしろ渡しますよ
義母、遠慮して抱かないで。
可愛い可愛い孫だもの
抱けるときに抱かせてあげたらどうですか?

Hina mama💕
うちも玄関の外まで迎えにきてくれますよー😊
可愛がってくれてて私としてはすごく嬉しいし、取られたとは全く思わないです😅

退会ユーザー
うちもですよ*
車まで来たりしますし基本みててくれてます🙆♀️
嫉妬はしたことありません。逆に助かってます!
が、、義理親だったらちょっと嫉妬ではありませんが嫌です(;_;)

くま
一人目が1歳前くらいまでは
私もやきもち?とられた気分なりました💦
実母や妹、友達は大丈夫ですが、
なぜか実父はモヤモヤしました(笑)
二人目生まれてから大丈夫になり
抱っこしてあげて~!って
自分から息子も娘も差し出してます😂

きりん
わかりますー!!
私は実親でもあまりにもずっと抱っことかされてるといやでした!勝手に連れていかれるとかも実親といえどいやです
コメント